2009-10-06 Tue 00:00
仕事に疲れて一人部屋に戻るのは寂しい。 その時にペットはとても心安らぐ存在。。
そんなとき一人の男性が本当のペットのような存在で癒してくれる。。 キャリア×結婚が両立しない女性が多い今。。。 キャリアウーマンの抱える寂しさ、悩み、弱さをドラマにしている。。 小川彌生氏のコミックを連続ドラマ化。再放送されてる「君はペット」 を観ている。面白い!! 東京大学卒☆ハーバード大学に留学・卒業し、大手新聞社で働くスミレ(小雪)は、男に負けまいと学業も仕事もルックスも完璧にしてきたエリートキャリアウーマン。それが仇となって2年半付き合ってきた彼氏には振られ、会社では同期入社の中でも出世コースを歩んでいたが、セクハラ部長を殴って左遷。「人前で泣くくらいなら死んだほうがマシ」という考えだが、原因不明の偏頭痛がひどい。 散々な毎日のスミレはマンションの前でダンボールの中に入った男の子(松潤)を拾う。昔飼っていた犬の「モモ」に似ていて、失恋したばかりのスミレは・・ 「私と暮らす?ただしペットとして!!!」と提案。 絶対受け入れられないであろう提案したが、それは割とすんなりと受け入れられ、スミレはその素性のわからない男の子(松潤)を「モモ」と名づけ、恋人ではなく、あくまでも「ペット」として一緒に暮す不思議な関係をコミカルに描いている。。 婚活をしている女性もいるかと思えば、結婚に踏み切る勇気がない女性が、癒しだけの男性を求める・・・ 経歴が華麗でイキイキ働く女性は誇らしくていいけど、ちょっぴり寂しいかな・・・ってこのドラマ観て思った。。 今だから言えることは、結婚って親に心配かけたくないとか、 世間体が気になる、子供は早く産まなきゃ・・・なんてことを理由に結婚しちゃ駄目!!って事。。この人となら一緒に歩んでゆける…って人が現れるまで急がなくていいと思う。。独身のほうが、収入が最小限でも生きてゆけるし、責任も最小限、友達がいれば寂しくない、自由に恋ができるじゃない。。 そして何よりも・・・、結婚も恋愛も、相手を幸せにしたいって気持ちが一番大切なんだろうな・・・ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ |
|