fc2ブログ
小さな天使たちとのスローな生活です。
T-REXの『20TH CENTURY BOY』
2009-02-05 Thu 23:59
20世紀少年の主題歌になっている『20th Century Boy』  初めて聴いたときから心に残りカッコイイ~!!これぞロック!!!と思いました。イントロのジャガジャガジャン♪に心撃ち抜かれてしまいました。。
歌っているマーク・ボランって人は、70年代前半に、イギリスで爆発的な人気を誇ったバンドT-REXのボーカルだったのです。。聴けば聴くほど、震えるセクシーな歌声が魅力的に感じるのです。。
T-REXについて知るため・・まずはTSUTAYAで2枚組ベスト盤を購入してみました。その時お店にこれしかなかったんですけどね(ーー゛)

軌跡~ベスト・オブ・T-REX


アルバムを通して、マークの魔術にでもかかったかのような、独特な世界観を感じました。マークの歌は繊細なロックを感じます。。。ベスト盤は本当に良かったです。
T-REXファンで、CDをフルコンプのチア・ダウンのマスターによれば・・・この曲の録音場所は日本!だったそうです。ただ一度の来日で、突然日本でのレコーディングとなったようです。。

DVDおよびビデオを貸してもらい早速観ました。
1960年代後半から1970年代後半に活動したバンドでリードボーカル&ギターのマーク.ボランは30歳まで生きられないだろうなどと発言していた通り1977年9月16日、30歳の誕生日を迎える2週間前に交通事故のためこの世を去った。。あまりにも若すぎる死でした(ノ_・。)


T-REX ON TV ミュージシャンや関係者、親族による証言。これが結構面白い。

ボーントゥーブギー  元ビートルズのリンゴ・スターが監督を務め、当時カリスマ的人気を誇った“T-REX”の活動を追ったドキョメンタリー映画。

1972年以来フィルムの行方がわからず幻の作品とされていたが、2003年に発見されリマスター版として登場した。貴重なライブ映像はもちろん、若き日のマーク・ボラン、リンゴ・スター、エルトン・ジョンらが音楽にかける情熱を爆発させている姿や、故ジョン・レノン邸でのパーティ風景など、ほかでは観ることの出来ない映像も必見!


生きていれば62歳。。この世を去った後も、彼の歌が新鮮と捉えられ映画の主題歌として使われるなんて、マーク.ボランと言うミュージシャンがそれだけ偉大だったと言う事なのでしょう。。。
別窓 | わたし 趣味 音楽 | コメント:2 | トラックバック:0
<<コーヒーメーカー☆ | ぽちたまぁずとスローライフ☆ | 『20世紀少年第2章~最期の希望~』>>
この記事のコメント
私にとってT-Rexは、
「Get it on」のイメージが強いです。

久々に練習してみようかなぁ・・・
2009-02-08 Sun 16:05 | URL | U.M. #-[ 内容変更]
「Get it on」いいですねぇ~(^◇^)

U.MくんのT-REXどんなんだろう。。  想像中(-。-)゜゜゜
2009-02-09 Mon 07:54 | URL | ぽちたま☆ #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| ぽちたまぁずとスローライフ☆ |