fc2ブログ
小さな天使たちとのスローな生活です。
ノルウェイの森
2010-12-17 Fri 23:50
村上春樹の小説『ノルウェイの森』が映画化。ベストセラーを生み出す作家としてファンも多い村上春樹。私もその中の一人。
主題歌は、Norwegian Wood (ノーウェジアン・ウッド) はビートルズの楽曲で、しかもそのまま使われている。。オリジナル曲の使用許可をとるのは難しかっただろうに…。
直子の好きな曲だったシタールが入った不思議な魅力の“Norwegian Wood”は美しい景色ととてもマッチしていた。

登場人物では、主人公ワタナベを繊細で知的なイメージの松山ケンイチが演じ、直子を「バベル」でアカデミー賞助演女優賞候補になって以来、国際的に活躍してる菊池凛子が演じているけど、彼女の奇抜なイメージと打って変わって、映画では清楚で心のもろい直子を見事に熱演。危険な雰囲気もあり流石、国際的女優さんだ!始まりで直子が泣くシーンでもらい泣きしてしまうほどだった。

今回『ノルウェイの森』の映画化にあたって、もう一度原作を読んでみた。。人生観の深いところまで入ってゆので以前は難しく重い喪失感を感じたけど、今だから、人を愛するがゆえの孤独感や喪失感っていうものを素直に受け止めることができる。。。

        ~あらすじ~
高校時代に親友キズキを自殺で失ったワタナベと恋人のキズキを失った直子は次第に精神を病んでゆく。東京の大学に進学したワタナベが直子と偶然再会し、距離を縮めてゆくが、直子は京都の療養所に入院する。同じころ、大学で、はつらつとした緑に出会う。そんな2人の間で、ワタナベの心は揺れ動く…。


恋人が病気になり遠く離れたところへ行き、それでも愛し続ける・・・なんてそんな経験をしたことはないけど、精神的な愛は肉体的な愛を超えれるんじゃないの?と何度も心で叫んでしまう。。。

別窓 | わたし 趣味 映画 | コメント:0 | トラックバック:0
<<クリスマスカラーに包まれたスタバ | ぽちたまぁずとスローライフ☆ | 牡蠣の美味しい季節☆>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| ぽちたまぁずとスローライフ☆ |