2010-12-31 Fri 23:05
今日は小雪が舞ったり突風が吹いたり寒くって・・・。仕事から帰って、おせちづくりで足りないものを買いに行くことに・・。お正月ものって さすがに値段は張るけど、どうしても必要なものはフンパツして買った。。
年越し蕎麦を食べたらさっそくおせち作りにとりかかる。。 ![]() お正月は実家へ。 おせちをお年賀代わりにお裾分けします。。 スポンサーサイト
|
2010-12-29 Wed 23:50
|
2010-12-24 Fri 23:23
クリスマス・イヴの夜の楽しみにしてた『金スマ・青木隆治スペシャル☆』先日のしゃべくりで感動してしまって、ファンになってしまった。。
2時間まるまる青木隆治スペシャル! クリスマスケーキもそこそこ片づけて、TVの前にスタンバイOK! 『凄い!凄い!』の連発☆☆☆お父さんも登場して盛り上がったぁ。。。。 美空ひばりと夢の共演は本当に素晴らしかった! ![]() ![]() |
2010-12-22 Wed 23:46
|
2010-12-21 Tue 18:00
毎年恒例になってるクラレ倉敷工場正門前の巨大クリスマスツリー☆ヒマラヤ杉が電飾に包まれて、綺麗なイルミネーションで光り輝いて、クリスマス・イルミネーションの人気スポットになってます。。
![]() ![]() 激しく冷え込んだ夜でした・・・。 |
2010-12-20 Mon 20:00
もうすぐお正月で、神奈川から姪っこが帰ってくる。小さい時から英才教育の姪っ子はおませな8歳の女の子。まえのお正月帰ってきたときは、ディズニー花札、オセロやチェスに夢中だった。チェスは何やら自分のルールみたいなのを作ってて相手させられた。。
先日買った『どうぶつ将棋』売り切れの店続出。。 ![]() プロの女流棋士、北尾まどかさんが「将棋の面白さを、子供たちや女性にもっと知ってもらいたい…」と工夫をこらしてつくったという「どうぶつしょうぎ」。 8つのどうぶつ駒を動かしながら、王者ライオンを捕まえるという楽しいストーリー。たった12マスしかないので、超簡単そうなのですが、2億通り以上の局面があるというのですから驚きです!!奥が深いイんですねぇ… またもう一つルールがあって、ゲームの始めと終わったときに挨拶をするというルールなんです! これでお正月もたいくつせずに過ごせるかなぁぁ~~
|
||
2010-12-19 Sun 22:07
最近マイブームになってるのがたこやき☆
穴は全部で18個のたこ焼き器。一気に18個作れます!生地はたこ焼き粉を使って、具材はネギ、キャベツ、たこのほかに、変わり種でチーズ、めんたいこ、豚角煮、etc. ![]() アツアツのたこ焼きをみんなで食べれば楽しさ倍増!!本日これで3回目!ネタさえあれば延々と焼きつづけることでしょう。。。。 今では振動でたこ焼きがクルクル回転して焼き上がる“踊るたこ焼き器”なんてものも売られてます。。
でもやっぱり自分たちで丸くするのが楽しいね! |
||
2010-12-18 Sat 23:50
久しぶりにスタバで朝ご飯
イングリッシュマフィン ソーセージ&オムレツ ![]() イングリッシュマフィンに、ボロニアソーセージ、チェダーチーズ、野菜たっぷりのスパニッシュオムレツをサンド。 ドリンクはホットのソイ ラテ エスプレッソと豆乳がブッキング☆ |
2010-12-17 Fri 23:50
村上春樹の小説『ノルウェイの森』が映画化。ベストセラーを生み出す作家としてファンも多い村上春樹。私もその中の一人。
主題歌は、Norwegian Wood (ノーウェジアン・ウッド) はビートルズの楽曲で、しかもそのまま使われている。。オリジナル曲の使用許可をとるのは難しかっただろうに…。 直子の好きな曲だったシタールが入った不思議な魅力の“Norwegian Wood”は美しい景色ととてもマッチしていた。 登場人物では、主人公ワタナベを繊細で知的なイメージの松山ケンイチが演じ、直子を「バベル」でアカデミー賞助演女優賞候補になって以来、国際的に活躍してる菊池凛子が演じているけど、彼女の奇抜なイメージと打って変わって、映画では清楚で心のもろい直子を見事に熱演。危険な雰囲気もあり流石、国際的女優さんだ!始まりで直子が泣くシーンでもらい泣きしてしまうほどだった。 今回『ノルウェイの森』の映画化にあたって、もう一度原作を読んでみた。。人生観の深いところまで入ってゆので以前は難しく重い喪失感を感じたけど、今だから、人を愛するがゆえの孤独感や喪失感っていうものを素直に受け止めることができる。。。 ~あらすじ~ 高校時代に親友キズキを自殺で失ったワタナベと恋人のキズキを失った直子は次第に精神を病んでゆく。東京の大学に進学したワタナベが直子と偶然再会し、距離を縮めてゆくが、直子は京都の療養所に入院する。同じころ、大学で、はつらつとした緑に出会う。そんな2人の間で、ワタナベの心は揺れ動く…。 恋人が病気になり遠く離れたところへ行き、それでも愛し続ける・・・なんてそんな経験をしたことはないけど、精神的な愛は肉体的な愛を超えれるんじゃないの?と何度も心で叫んでしまう。。。 |
2010-12-15 Wed 23:30
|
2010-12-06 Mon 00:00
|
2010-12-05 Sun 00:00
親友から大阪土産をいただいた。以前堂島ロールが食べたいと言っていたのを思い出して買ってきてくれた。ありがとう!間違いなく、モンシュシュ 堂島本店 の堂島ロールとプリンスロール☆
今では誰もが知る堂島ロール。一口食べると幸せがお口に広がります。ほんとに美味しい~(* ≧m≦*) ![]() ハーフサイズってあったんだね・・・。 |
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ |
|