2010-10-21 Thu 23:00
超豪華キャストが夢の競演の『エクスペンダブルズ』観ました!
シルベスター・スタローンが監督のこの映画、ジェイソン・ステイサムをはじめブルース・ウィルス、アーノルド・シュワルツネッガー、ミッキー・ローク、ジェット・リー、ドルフ・ラングレンのもったいないほど豪華なスター揃いのアクション映画でした。。。 『エクスペンダブルズ』は自ら消耗品軍団と名乗るシルベスター・スターローン率いる傭兵軍団。 彼らは最強無敵で、危険なミッションに法外な報酬のみで行動し、もし死んでもその事実が、世間に知られることはない。 最初っから派手な銃撃シーンや豪快なカーチェイスが繰り広げられ、もうやりたい放題。残酷な銃撃シーンがR-15指定ってわけでした。 爆発シーンもハンパなく大爆発!絶対死んでるわって場面も不思議と不死身の彼ら・・・。 迫力でははるかに「ロッキー」「ランボー」を超えてたんだけど、ひとつ不満を言うなら激しい銃撃シーンにもかかわらずバーチャルさを感じ、ドキドキするような緊迫感が感じられず、悪を倒した後も何か気持ちスッキリしなかった。なんでだろ~ ![]() それから、クールを気取るスターローンが命をかけて彼女を救いに行ったのは男の美徳なのか?一目ぼれだったのか?・・・がちょっと気になるところです。。 |
2010-10-09 Sat 23:00
最近モバゲーのCMが多いね。。中でも、モバゲーのCM?って思わせるのが、同窓会篇の時任三郎と柳沢慎吾の会話のやりとり。。。
時*今何やってるんだ? 柳*モバゲー 時*仕事だよ! 柳*ちひろ離婚したの知ってる? タイミングよくちひろが現れ「おっす!」で モバゲー失敗に終わる。。。 80年代のトレンディドラマ思い出させるこのCM。シリアスな感じがイイ!! その昔にけいすけとちひろが付き合ってたということなのね ( ..)φフムフム それにしても麻生祐未の綺麗さにドキッとしてしまうのは私だけ?綺麗な歳のとりかたしてるよね・・・。まだまだ恋愛出来そぅ。。 あのころよりも素敵になった二人が再会し、しかも元カノはバツイチ。恋が再燃焼したりして...(*^。^*)←妄想ちゅう~ 時任三郎と柳沢慎吾というとふぞろいの林檎たちを思い出す。。モバゲーCMは、現代版ふぞろいといった設定みたいだけど、ふぞろいの林檎たちに麻生祐未もいたっけ?と思いきや、断片的に頭に残ってるけど時任三郎と付き合ってたのは手塚理美だった・・・はず。 麻生祐未は別ドラマ“君が嘘をついた”に出ていた。 携帯など普及してなかった80年代・・。今は携帯でゲームも出来る時代。この数十年の間のすさまじい変化。。 このCMも展開していきそうな感じだけど、どんな展開になるか楽しみ(~o~)
|
||||
2010-10-08 Fri 23:59
初実習の日はヘルパー同行訪問実習で、現場ならではの緊張感を目いっぱい感じ、完全燃焼でした(@_@;)
続いて2回目は看護師さん2人と一緒にグループホームでの実習があり病院の車で出かけた。 看護師さんは検温をするなどの健康管理のチェックなど日ごろの業務を見せてもらう。利用者さんの些細な変化に気付き、細やかな心づかいができる看護師さんってすごい!と思った。 午後は訪問入浴介助に看護師さんと2人で出掛けた。。初入浴介助で、はじめ敬遠されてしまったけど、徐々に心を開いてくださって、入浴後は気持ちよさそうな顔をしてもらえた。。 昨日からは特養での実習が始まった。実習グループ3人はそれぞれ離されべつの場所へ・・・ ![]() 今日は特養2日目。今日もそれぞれ3人は違う場所へ・・。介護士さんや看護師さんと常に一緒で、実習をするうちに、看護・介護の仕事は奥が深く大変だけどやりがいはあるよなぁ・・なんて思いながら付いて回った。。 しんどかった実習も今日で終わり。。。看護実習や介護の現場を見て気持ちが固まった。。振り返ってみるとできなかった部分、不慣れで怖かった部分色々あるけど、現場を見て思ったことはスタッフの連携って素晴らしいなと感じた。それは病院内であるからこそなせる技なんでしょうね。。 今の仕事は今月いっぱいで退職することに。。 そして本日、○○病院内で働くことが決定しました!(ToT)ウレシナミダ |
2010-10-08 Fri 21:30
生きていれば明日の10月9日で70歳になるジョンレノン。1980年に亡くなってから30年。ビートルズ解散して40年を迎えるジョン・レノンの豪華11枚組の 「ジョン・レノンBOX」が誕生日直前に発売された。お値段は19800円☆ 昨年話題になったザ・ビートルズBOXに続いて、今年はジョンの記念すべきBOX。
デモテープの中から未発表音源が収められ、その未発表音源はホームレコーディングやスタジオセッションライヴや練習音源もあるというからかなり貴重。聴きたくなってしうわぁ。 未発表曲は「ハニー・ドント」「ワン・オブ・ザ・ボーイズ」「インディア・インディア」の3曲。「ワン・オブ・ザ・ボーイズ」は1977年頃に録音されたと思われる楽曲。 ちなみにジョンの楽曲で好きなのはジェラス・ガイ♪ I was dreaming of the past and my heart was beating fast I began to loose control I began to loose control I didn't mean to hurt to you I'm sorry that I made you cry I didn't want to hurt you I'm just a jealous guy
ダブル・ファンタジーは息子ショーン・レノンのイラストがジャケットとなった特別盤も発売されてる。。
ちなみにうちの父も昨日誕生日でした。。ジョンと同い年です。。 |
||||||
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ |
|