2010-05-31 Mon 18:00
術後の経過は順調。。犬用缶詰をお皿に移しても食べないので、抗生剤を混ぜて手で口に持って行くと、これのほうがペロリと食べてくれる。手術してから甘えん坊になって・・・・
お家の中は嫌みたいで軽いお散歩で気分転換。それからはお腹が空いたらご飯もいっぱい食べてます。。 入りたくない~って座りこむナナ。 ![]() 10日後は抜糸です。。 ![]() ![]() スポンサーサイト
|
2010-05-20 Thu 23:51
ジョントラボルタが久し振りに映画に登場で観に行った。ヘアースプレー以来だわ。。ロマンチックなタイトルとは裏腹にトラボルタがパリを舞台に大暴走
![]() ![]() ![]() 初めから終わりまで撃ちっ放しで、観る側もホッとする余裕もなくクライマックスへ・・・。 あっという間の1時間50分でした! ワックスとリースの生き方考え方が正反対な二人が最後までバラバラにならずに任務を遂行出来たことがすばらしい ![]() 最初麻薬密売組織の壊滅に全力投球だったのがテロ組織を追いかけることになるストーリー展開に頭ぐるぐる。。 ただ、真剣に観たせいか^^;割と早く裏切り者が誰なのか解かってしまった。。。でもこんな展開のドラマ。私的には結構好きかも^^; 久々のアクション映画で楽しめた。。 ≪あらすじ≫ パリのアメリカ大使館員・リースには上司にも婚約者にも言えない秘密があった。CIAの見習い捜査官として諜報活動に従事していたのだ。繊細な性格で人を撃った事もない彼は、いつかはエージェントとして華やかな活躍を夢見ていた。そんな彼の元にワックスという相棒が現れる。推理力も腕力もピカイチ、口よりも先に銃を撃つ危険な男だ。彼らの初任務である麻薬密売組織の捜査が終わりに近づいたとき、意外な事実が発覚する…。 原案リュック・ベッソン、監督ピエール・モレルという、『TAXi』『96時間』のコンビが花の都・パリを舞台に織り成す極上のサスペンス・アクション。過激で行動派な敏腕捜査官・ワックスをハリウッドのトップスターであるジョン・トラボルタが、繊細で知性派の新米捜査官リースをジョナサン・リース・マイヤーズが演じる。 作品解説より~ |
2010-05-14 Fri 00:00
前作劇場版TRICKも観たので、予想もしなかったTRICK3を3度目の正直!今度は傑作?とばかりに観に行ってきた。前作を観たのは2年前くらいかと思っていたら、4年も経っていた。
今作も超常現象を解き明かすという、シリーズの設定はそのままで、自称人気マジシャンの山田奈緒子・仲間由紀恵と自称天才物理学者の上田次郎・阿部 寛のコンビがユーモアたっぷりの小ネタで、登場人物もみんな変で、怪しげさが妙に笑える。。 ゲスト陣も、松平健、佐藤健、夏帆、藤木直人、片瀬那奈、戸田恵子らで豪華!ストーリーもパワーアップしている。。さすがTRICK10周年記念作。 “火をもって火を制する”という山田母の言葉を思い出し「!」た場面で「!」からと「!」からが重なると、消火できた。。。。というのは科学的に本当なのだろうか・・・。 |
2010-05-13 Thu 00:00
|
2010-05-12 Wed 20:39
上海常(シャンハイチャン)の晩ご飯 ![]() 上海焼きそばセットデザート付 海鮮たっぷりで美味しかった。イカがおっき~いでしょ!味は本格中華☆身体に優しい味です。。 好きな時にデザートコーナーで氷の上で冷た~く冷やしているデザートを選べます。。この日はコーヒーゼリー。 |
2010-05-07 Fri 22:37
子供にパッヘルベルのカノン知っとる?って聞かれた。何それ?って言うと・・・パッヘルベルは作曲者の名前、カノンは曲の形式のことで、聞いたらすぐわかるわーというではないか!めちゃ気になったてどんな曲!どんな曲!って聞いたら歌ってくれた
![]() パッヘルベルは、パロック時代のドイツの作曲家で、その時代はバッハやヘンデルが活躍した時代だよ。カノンとは、輪唱という意味だけど、 同じメロディーを繰り返し重ねながら進行する楽曲で日本人がとても好む曲調だとか。。パッヘルベルのカノンは彼が残した楽曲で唯一の名作なんだ。 ふむふむ・・・な~るほど。。それで? で!このカノンコード進行による日本で最初の大ヒットは、『翼をください』。 その後もこの進行で日本のヒット・チャートに入った曲はKANの『愛は勝つ』山下達郎の『クリスマス・イブ』、岡本真夜の『Tomorrow』、 ZARDの『負けないで』などまだまだまだたくさーんあるそう。。 よくぞ、先生が言ったことまるコピで伝えてくれたなぁぁ・・ ![]() ふむふむ、どれもヒット曲じゃなぁ。。。よし!このコード進行で作曲すりゃヒットなんじゃな ![]() ![]() どの曲も共通点がある。。。物哀しい気持ちになるけれど、なんかとても、元気が出てきて前向きな気持ちになれる。。そこらへんが日本人の胸を打つポイントなのかな! パッヘルベルのカノン♪お聞きください |
2010-05-05 Wed 22:00
あーっという間の連休でした。連休中は、遠出もあり・・近場もあり・・外出ばかりしていました。。好天に恵まれた連休は、どこに行っても人、人、人でいっぱい。。。リフレッシュするつもりが身体は結構疲れてる。。。
明日っからまた仕事だ~。。連休でゆるんだ気を引き締めて仕事モードに切り替え・・・あぁ~~チオビタ飲もっ。。 まりおもお疲れモード ![]() |
2010-05-05 Wed 00:00
霞がかかる瀬戸内海。。。遠くに見える島は霞んで見える。。。
![]() ![]() ![]() 和風カルボナーラ☆スパゲティの代わりにうどんの麺☆ めちゃまずそうに見えるでしょ^^;味はと~ってもGood ![]() ![]() |
2010-05-03 Mon 00:00
|
2010-05-01 Sat 21:43
緑豊かな自然の楽園☆☆こんな自然いっぱいのところでライヴしてきました♪
![]() 展望台からの眺め。。 ![]() 大自然の空気ってとっても美味しいって感じます! ![]() ![]() ................................................................... ![]() |
2010-05-01 Sat 21:19
|
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ |
|