fc2ブログ
小さな天使たちとのスローな生活です。
ディーラー車検
2010-04-29 Thu 01:12
乗り始めて3年。愛車の1回目の車検がついにやってきました。この3年で89000kmも走った。。
ご近所のガススタからもオファーがあったが、やっぱりいつもお世話になってるディーラーにて一日車検をしてもらいました。最近では一日車検が普及してるんですねぇ。。

早期予約割引、持込み入庫割引など、安くて得するメニューになっていて流石ディーラーって感じ。


出だしの加速の悪さを言ったら、スロットルチャンバーのお掃除とプロミングの書き換えをしてくれた。なので、すっかり調子いい。。

HDDナビの地図更新は、純正ナビでなかったので、無料でしてもらえなかった。。

オイル交換等サービスしてもらい〆て62000円で車検出来た。1500CCの車にしてはお安かったんじゃ。。。

       代車のモコ
代車
          100キロほどしか走っておらず新車の状態。
軽は軽い分出足も早いし加速もいいわぁ。。次は軽四にしようかな・・。

    週末のキャンペーンで、ディーラーさんが作ってくれたホットドッグをいただいた。。。
    ホットドッグ



スポンサーサイト



別窓 | わたし ライフ ニュースなこと | コメント:0 | トラックバック:0
機種変
2010-04-25 Sun 23:48
携帯
ポイントが10000貯まったので、思い切って携帯を変えた。

頑張って3年使った携帯を、いい加減だいぶ前から変えたくて変えたくて、またまた今回も2年シバリの分割でパケ割ダブルに変更☆
バリュープランで月々の基本料が安くなった。

今度はめちゃ薄い。軽い。
ワンセグ録画機能付きなんで、家にいないとき録画忘れても見れちゃう。。めったにこんなことないだろうけど・・・。

           携帯★

この携帯、みんなに見せたらハッデェ~~と言われた(--〆)
別窓 | わたし ライフ ショッピング | コメント:0 | トラックバック:0
サライ
2010-04-21 Wed 00:00
ダナドゥアが移転していたので、探しながら行ってみた。天満屋跡地に近いところにあった。。
店内は前よりは広くなっていたが、外からよく見え、店内も明るくて、すでに満席状態だった。。。なんか入りにくい・・。

それで前から気になっていた“サライ”に行った。。70年代のアメリカンロックが流れるバーで、落ち着いた雰囲気。次第にお客さんはお馴染みさんでいっぱいになった。。

サライ

            ジャガイモの焼そば風
                  
             食べたことのないものをチョイス!じゃがいもの焼きそば風☆


サライと言えば!桜~吹雪~きの~サライ~の空へ~♪のサライ?ふるさと・オアシスってことなのかな。

その名の通り疲れを癒してくれる大人のダイニングバーでした。。

昼間はランチもやってるそうです。。
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
並木ーkurashiki- 第2弾
2010-04-20 Tue 00:00
前回食べたお料理がとてもおいしかったので、またまた行ってしまいました『並木』

どんなシェフが作ってるんだろう・・・こんな美味しいお料理・・・・

さすが、いつもたくさんお客さんが来てる。。

並木



  たことたらこのチャーハン☆ まちがいなくこれも正解☆☆☆美味しすぎるんですけど・・・。
たことたらこのチャーハン
 バター風味のぱらぱらごはんに、たらこと大きいたこが混ぜ込んであり、大葉とのりの風味がばっつぐんにマッチ☆

そろそろ帰ろうと思ってた時!シェフ自ら、“寒くないですか~?ちょっと暖房強めますね!”って聞きに来てくれた。わぁお!
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
ミルフィーユ
2010-04-19 Mon 00:00
    ミルフィーユ作ってみた。。いちごが美味しいこの季節 春に一度は作ってみたくなる
ミルフィーユ
いちごが美味しくって、つまみ食いしながら作っていたら、足りなくなったよ(?_?)
          いちごのミルフィーユ
      このままがぶっっていきたいところですが、(^_^;)  切ってたべました。。

          市販の冷凍パイシートを使って超お手軽!!
           冷凍パイシート
別窓 | わたし 趣味 料理 | コメント:2 | トラックバック:0
がいせん桜で見納め
2010-04-18 Sun 22:47
冷たい雨が降り、真冬に逆戻りしたような寒さのなか、やっと満開になった新庄の桜。。他では、桜はそろそろ見納めかな!?のころ、新庄の桜は満開になる。。

10年ぶりにがいせん桜を見に行った。落合に住んでいたころは、一年に何回もこのあたりに訪れたものです。。国道181号線沿いの懐かしい場所はいまも健在でした。。
がいせん桜
   がいせん桜☆
がいせん桜★
100年以上の老木が桜募金によって治療をうけて見事に満開☆


新庄村
            新庄川堤防のしだれ桜 


新庄・がいせん桜
        がいせん桜まつり
         「新庄村・がいせん桜」の街道は、旧出雲街道の宿場町。旧家が並びます。。
    がいせん桜並木の両側を流れる新庄川の水がすくって飲みたい!ほど綺麗だった。。


        つるやが勝山に移転していた。。ここのお弁当は美味しいんです!
  つるや
                 つるや・おべんとう
                          鮭かまべんとう☆
別窓 | わたし 趣味 旅行 | コメント:0 | トラックバック:0
のんだらのるな
2010-04-15 Thu 06:00
先日、免許更新で講習2時間ほど受けてきました(^_^;) 2時間しんどいだろうな・・・と思ったけど、けっこう講習内容が刺激的で、途中から眠気が飛んでった。。飲酒運転の法改正の話と、いたましい事故の話が頭に残ってます。。

“のんだらのるな”は常識。。罰金やとてつもない大きい減点も当然のことながら、ヨーロッパでは飲酒運転で亡くなった人が1万人を突破したとか・・・。スウェーデンは食事はまずお酒から。その次に食事して、またお酒飲むのが基本。フランスは、お水代わりにブドウ酒を飲むので、お酒は食事に欠かせないようです。。日本は 罰則が強化された結果、交通死亡事故100人中約7人が飲酒運転によっての死亡で、酒酔い運転は大きく減少したようです。
飲酒運転は一歩間違えたら人生が一瞬で破滅です。。代償がめちゃ大きいことを再確認。

自分自身・家族・同僚などが飲酒運転がぜったいないように“のんだらのるな”の精神でお酒を美味しく飲みたいものです。。。

それから、自分の利き目チェックというものをやった。私は左目は的を全然外れて、右目が利き目だった。日本人の8割が右目が利き目らしい。。利き目は正確に物の位置をとらえてる。。。
利き目、利き腕が生かされてる職業は“くるくる寿司”で、お寿司は右回りが多い。これも利き目が右と言う人が多いから。。時計回りに回ってくるのを箸を持たない左手で取るのがとりやすいってわけ。なるほどなぁ^^



新しい免許証は厚みがひと回り分厚くなってた。。

      ゴイケバー
              ホットオレンジ☆
別窓 | わたし ライフ ニュースなこと | コメント:0 | トラックバック:0
凛で韓国を味わう。
2010-04-15 Thu 00:00
韓国料理食べたくて、また『凛』にやってきました。。やっぱここは落ち着くし、綺麗な店員さんやイケメンでお洒落な感じがいい店員さんが応対してくれ、注文したらとにかく早いし美味しい!
凛
            凛★
   イカちぢみ&肉みそレタスチャーハン
イカちじみ&肉味噌レタスチャーハン
            韓国のりが大好き。おつまみに最高☆   
            韓国海苔・トマサラ・もろきゅう

レーベンブロイ/ 麦芽とホップだけのノンアルコールビール。アルコールフリーでもビールっぽいの。。
凛☆
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:2 | トラックバック:0
DIY
2010-04-14 Wed 06:00
部屋の模様替えを計画してはや3年。今年は!やるぞ!と意気込んでナフコに出かける。実は実は最終的にたどり着いたのがナフコで、最初に行ったのがdig倉敷店。気に入ったものが探せず、次にリサイクルショップを散策。目的とは別の目玉商品をゲットした。わーいわーい(*^_^*) 最終的にホームセンターにたどり着く☆

ホームセンターに行くとあれもこれも新しくしたくなってしまうのが困りもの。。。
目的は軽めのチェストを買うはずだったが、組み立て式にしても、自力で運ぶのは無理。どれも重~~い。予算内で気に入った商品も見つからず、組み立て超簡単な3段ボックスにした。 @799円を3セット買ってお安く済んだ。合わせてインナーボックスも購入。
お店で組み立ててもらうと1050円かかる。もちろん Do it yourself♪ やん。

DIY★
案の定まりおが邪魔しにやってきた。。見よ!この悪げなカオ
        DIY☆
            

            荷物整理ができて、すっきりした。
     DIY.jpg
別窓 | わたし ライフ 挑戦 | コメント:2 | トラックバック:0
近水公園 ≪おみずこうえん≫
2010-04-13 Tue 06:00

国道429号線から旧道に入り、足守地区にある公園(近水公園)近水と書いて「おみず」。ここは紅葉が綺麗なことで知られているけれど、桜の時期もとても綺麗。。
お水公園★

お水公園の桜

          お水公園

桜並木の土手☆左手が公園、右手に足守川。
近水公園・桜

近水園(近水公園)は、岡山の後楽園・津山の衆楽園と並ぶ大名庭園です。近水公園は足守藩2万5千石の庭園と言われる江戸初期の庭園です。 

足守藩は豊臣秀吉の妻の”ねね”の兄、木下家(旧杉原家)家定の家系。


               つばき 
                      歴史を感じながら散策ができる場所です。。。
別窓 | わたし ライフ ニュースなこと | コメント:0 | トラックバック:0
並木 −kurashiki−
2010-04-13 Tue 00:00
倉敷駅から美観地区方面に歩いて5分ほどのところに『並木』ーkurashiki-がある。

うす暗く落ち着きのある店内で夜ごはん。アイデアが詰まった創作料理が数々ある。。お皿や器にも気を配っていて、思わずほしぃ~~って思った。。また行きたいお店にランクイン!!おススメです。。


並木
美味しいお酒によく合う料理がたくさん。。。
鶏ポン酢
             鶏ポン酢☆
          和牛たたき
               和牛たたき☆
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
かわいがってもらいなよ。。。
2010-04-11 Sun 00:00
数日前に、運命的にまた子猫を拾ってしまった。。我が家って猫を拾う相があるのか・・・。
この子は、母親にはぐれたのか、人に捨てられたのか・・・、しっかり目は開いていて、まりおの時のことを思い出せばどうやら生まれてひと月は経ってるだろうか。。毛並みはペルシャが入った感がある。。顔はくちゅっとして何とも可愛らしく、うるうるした瞳で見つめられると、まりおがいるから、これ以上は飼えないんだけど・・・家族として迎えてやらなくちゃ・・、って心が揺らぐ。。
子猫ちゃん。

まりおとご対面~♪させてみた。けど、まりおはシャーシャーフーフー、今まで見たこともない、はんにゃの形相で威嚇しまくり。。抱っこしようとしても嫌がって引っ掻かれて危険な状態。。
やっぱ一緒には無理だ・・もといた場所に返そうと親猫がいるんじゃないかとその付近を捜索。。よく似た毛並みの猫を発見!振り返りながら立ち止り、のそのそと家のほうに入って行った。。ここだっ!!安易だが直感だった。。子猫を連れて訪問したがハズレだった。。仕方ない、ここらへんに置いとけば、心優しい誰かに発見されて拾われるにちがいない、ここは心を鬼にしてそっと立ち去りかけると、必死で泣いている声が耳から離れず、また戻ろうとしたら、もう足元に駆け寄ってきていた。。走って逃げたら、必死で後追いしてくる。。。
子猫ちゃん
よしよしごめんごめん。。また抱っこして連れ帰った。。おまえの里親きっと探してやるからね。。。
        子猫ちゃん♪
さぁぁ。帰ってからは必死で里親探し!何としても早く探さなきゃ!!電話、メールしまくったが誰からもいい返事もらえず・・・。そんなとき、ピカ!ッと閃いた。。お隣のまりおのお友達、タマのお家はどうだろ!子猫を連れていくと、子供たちは即、気に入ってくれた。けれど、そばにいたタマの様子がおかしい怒ってる。お父さんは猫はもういらないって言ってたからなんというかなぁ・・・・、すでにその時点でダメと確信した。。。
翌日、職場でダメもとで声かけたら、即いる!!って人がいて、家族で猫がほしいなぁって話していたという、なんてナイスタイミング☆☆その日のうちにもらってもらえる運びになった。。
バタバタ準備してるとピンポ~ン♪ お父さんのOK出たのでやっぱ飼いたい!ってお隣さんが訪ねてきた。。あちゃー、バッドタイミングだわ。。事情を話し解ってもらった。。悪かったなぁ。。。

シャンプーしてやってから、ドッグフード、ゲージ、諸々一式と一緒に子猫ちゃんを連れていった。。

子猫の名前は『ルル』に決まったそうな。。。ルルと過ごした数日、あなたは自分の運命がどうなってしまうのかとても不安だったことでしょう。。もうこれからは安心だよ。。この数日、一緒にいられて私自身幸せだったよ。
元気で育ってね・・・・。
別窓 | ペット にゃんこ | コメント:0 | トラックバック:0
鶴山公園でお花見☆
2010-04-05 Mon 19:59
日本時間の本日19時21分、スペースシャトル打ち上げられた!大成功日本人2人目の女性宇宙飛行士で結婚して母であり、宇宙飛行士でありの山崎直子さんを乗せた宇宙飛行士ら7人が宇宙へ・・・



昨日は、ちょっと足を延ばして津山城まで。。。さくら祭り期間中なので大勢の人出。。

さくら祭り☆
                     大名行列
                        大名行列

かなりの石段を登り本丸へ。。綺麗な桜がお城の石垣を彩っています。

さくら祭り
         
さくらまつり
     天守閣でお弁当☆
手作りお弁当
しだれ桜を眺め、天守閣から桜を見下ろして。。。
天守閣しだれ桜
松月堂
         松月堂のお土産。。            
                松月堂・白桃ロール
                   さくら餅と津山名物「津山ロール」
別窓 | わたし ライフ ニュースなこと | コメント:0 | トラックバック:0
円通寺☆桜
2010-04-03 Sat 23:50
お花見シーズン到来!!そろそろ満開になる円通寺公園でお花見
標高100メートルの高台から見える瀬戸内海を見わたせ、絶景のスポット☆

円通寺★ソメイヨシノ
         今日は風が冷たく感じた。。
         円通寺公園★

円通寺は御山一体が桜で、桜のパノラマが広がります。。。。
円通寺公園
       円通寺☆ソメイヨシノ
 良寛さんも、桜の景色に溶け込んで喜んでるようでしたよ~
別窓 | わたし ライフ ニュースなこと | コメント:0 | トラックバック:0
きびし~ぃ就活☆
2010-04-02 Fri 23:50
5年勤めた同僚=先輩が退職した。理由を聞いたら、身体を痛めたと・・・。一年半前からの決断がなかなか言い出せずにいたのだった。。私も腰を痛めている  先を越された気分だった。。。

将来に対する不安も強くなる今日、今よりも将来のほうがさらに困難なことが起こるような予感がしている。そんな状況でも、今よりももっと良いところに転職したいと願って私も就活を続けている今日この頃希望条件に見合うような求人はなかなか少ないしね~
そんな就職困難な時代でも、昨日は新社会人の方たちの入社式がありました。。TVで見てて、80社も面接受けた人もいて、感無量になりましたぁ。。頑張れ若者!!



今日はお休みの日。家でゆっくりするのがもったいなくて、久々のジョイフルでモーニング定食☆

平日のモーニングは空いている。。朝から魚が食べたくて ヘルシーに「焼き鮭定食」499円
ジョイフルのメニュー表って全てのメニューに「カロリー」表示がしてあるのよね。。外食するときのカロリーってけっこう気にし見てます。。

鮭定食モーニング
   味噌汁を豚汁に変えてもらって+50円
別窓 | わたし ライフ ワーク | コメント:0 | トラックバック:0
わたしの街のどんどん亭☆
2010-04-01 Thu 23:50
    大きいウソをつかれてビビりまくったエイプリルフールの今日。。。


お誕生日月に無料の盛り合わせサービスのお得なハガキが届いていたので行ってみた。。前日のTVで堀君の“めっちゃ美味しいです”(^u^)の笑顔に乗せられ今日は焼肉って決めてました。。

誕生日プレゼント

実は、どんどん亭のランチファンのひとり。。
ランチは、このボリュームでこの価格??って驚くほど安い。メニューも充実。

秘伝のたれは甘口辛口の2種類あってご飯がススムクン。

ウソじゃなかった流石、厳選特選牛カルビお口でとろけました。。

   夢中で食べた食後の写真 脂がのった霜降りをお見せしたかった・・。
どんどん亭

  ここでお口直しにあっさりシャーべットと行きたいところですが、牛タンを注文
  ささっと焼いてレモンをギュッとかけて食べると・・・・もぅ~

           牛塩たん
         
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ |