fc2ブログ
小さな天使たちとのスローな生活です。
予防接種
2010-03-29 Mon 19:00
今日はわんちゃんたちの予防接種で動物医療センターの移動車まで連れて行きました。。ナナ♀は今年で10歳、モモ♂は8歳。。
8歳を過ぎるともう老犬。二匹ともお年寄りの仲間です。。ナナはお散歩がゆっくりめになってきたので、足腰が弱ってきたんじゃないんかな。。
モモ
         ナナ


ナナとモモはお散歩大好きで、お散歩行きたいって元気に飛び跳ねてジェスチャーします。。
元気って思っていても、もうお年寄りだからなぁ・・・。気をつけて見ててやらないとね。

ナナ&モモ 
           親子                  
                      移動動物病院
スポンサーサイト



別窓 | ペット わんこ | コメント:0 | トラックバック:0
Earth Hour
2010-03-28 Sun 18:00
土曜の夜20時30分から1時間照明を消しキャンドルで過ごす『EARTH HOUR』に参加した。キャンドルで過ごすことに違和感はなく、結局寝るまでキャンドルで過ごす。。。

キャンドルの夜
  バナナの香りがするキャンドル☆


世界最大の温暖化対策のイベントになった『EARTH HOUR』も今年で4回目。昨年の『EARTH HOUR』には、88カ国4000以上の都市が参加。今年、日本では原爆ドーム、東京タワーも消灯して参加。。

CMの“ぱなしはなしってかなしですぅ~♪”のフレーズをよく歌ってしまう。。これって自分たちのライフスタイルを見直して地球を悲しませないためにもCO2削減しようってことなのよね。。“ぱなし”にしてしまうことってよくある。。気をつけないと…。このまま地球温暖化がますます進むことで、異常気象が起こるうえに、南極の氷が溶け初めて水没
もうすでに起こっているけど、いろんな心配が、子や孫の代に現実化してくると思うと・・・負の遺産をもっと減らさなくちゃって思うよね。。

人類全員が共有する唯一の存在である地球をCO2の少ない未来へとしてゆくには、『EARTH HOUR』のように、世界が関心を持って、一つになって行動を起こすことで、大勢が協賛し、きっと次の世代には明るい未来がくることでしょう。。そうなるといいな。。

別窓 | わたし ライフ ニュースなこと | コメント:0 | トラックバック:0
兵隊屋
2010-03-27 Sat 21:00
深夜営業のラーメン屋さんて少ない。。夜中に食べるラーメンは『兵隊屋』  3時ごろまでやってる。。

年季の入ったジープに乗る年齢不詳のマスターが独特な雰囲気を作っている。。でもなぜか落ち着く。。。

みそバター
             みそバターラーメンが好き☆☆☆
               ここのギョーザ、おでんも美味しいよ!!
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
KFC 40周年キャンペーンちゅう~
2010-03-24 Wed 01:06
基本、ケンタッキーって高いイメージ。。キャンペーン中のセットメニューはお得な感じ☆

春日のCMでお馴染みの、今回発売された『BOXケンタッキー』シリーズは、「A ツイスターBOX」(税込価格:770円)、「B フィレサンドBOX」(税込価格:850円)、「C フィレサンドBOXサイドメニュー+1」(税込価格:950円)の3タイプ☆☆

ツイスターBOX:770円ドリンク付
ツイスターBOXセット

サイドメニューは、表面はさっくり、中はふんわりの「ビスケット」にした!
              KFC.jpg

ケンタッキーさんも40周年達成と言うことで、ちょっと豪華に「40周年バーレル」ってのを発売。。カーネルサンダースさんおめでとう~♪

このバケツw いえ樽の中身は・・・オリジナルチキン5ピースに、サイドメニューとして、「カーネルクリスピー」、「フライドポテトS」、「ビスケット」、「コールスローS」の中から好きなメニューを2個選べる。価格:1,290円
40周年バーレル

別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
駄々
2010-03-23 Tue 00:00
  前回行ったときは満員で入れなかった『駄々』に再度行ってみた。。夕飯ピークが過ぎていたので、席は結構空いてた。。

       駄々


       夜ごはんをサクサクっと食べてから、ちょびっとお酒を・・・なので、おつまみ程度で。。

          駄々★

客席はカウンター、テーブルと椅子で厨房と客席は仕切られていないので、店員さんを呼びやすいが、プライベートな雰囲気が味わえないのが残念。。
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
春宵あかり 2010
2010-03-22 Mon 00:00
 和の灯かりの中を、路地裏に入ったり、ゆっくり散策。。いつ来てもほのぼのしてます。。
倉敷宵あかり
   倉敷川に沿ってゆらゆらゆれる灯かり。。

   「倉敷物語館」にて。。。和傘の灯りが幻想的。。屋内ではアカペラライブの澄んだ音色が響いていました。。
春宵あかり
...............................春宵明かり
     大原美術館と新渓園に挟まれた通りは静かなお勧めスポット。  
   倉敷宵明かり

宵明かり★竹の子の明かり
                      春宵

       風が強い一日。思った以上に大勢の人出。。

   白壁の町には、優しいほのかな灯かりが似合ってるなぁ。。

別窓 | わたし ライフ ニュースなこと | コメント:2 | トラックバック:0
ミスドのカラフルドーナツ☆
2010-03-21 Sun 00:00
3月10日~3月14日の5日間はドーナツ100円セールの日だった。。しかぁ~し!カラフルドーナツは100円じゃなかった!!ドーナツってるの!!まぁ新発売なので仕方ない。。。

ミスド

カラフルドーナツは3種類☆お花のモンブランと、ハートチョコと、もひとつはホワイトリング☆目的はホワイトリングだったのに・・・、CMでやってるほどクリーム多くない~~これもドーナツってるの??もうよろしいぃ

別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
旅立ちの日。。
2010-03-20 Sat 00:00
沈丁花の香りに包まれる中、卒業式があちらこちらで行われている。。。旅立ちの季節・・・。

心にのこる卒業式のうた『旅立ちの日に』


              




涙、涙の卒業式。。涙を抑えることができない担任の姿に号泣する子どもたち。。
校長先生のお別れの言葉は・・しばらく声を詰まらせ言葉にならない・・・。
6年間の小学校生活は心も体も大きく成長できた大切な時間。。。そしてそれは確実に子供達の宝物となっている。。

ひとりひとり、素直さと優しさを失わずに歩んでいってほしいと思った。


別窓 | わたし 趣味 音楽 | コメント:0 | トラックバック:0
ふく仙
2010-03-19 Fri 00:00
用事で岡山へ行った。1時間ほどで終わる予定が2時間以上かかった。。駅周辺に帰り、お昼ごはんどこで食べよう・・とうろうろ。


下津井の有名店、「ふく仙」が JR岡山駅構内に出店していた。。目に入ったのでここに決めた!!

ふく仙

ちょっと高級料理店だが、看板メニューにはお得なランチが出ていたので、頭では、まだランチ時間と思っていた。
席に着いてメニューを聞かれ、ふく仙のお得なランチセット~~を注文!

“お客様~ランチは終わりました~”えぇぇぇ~~
それじゃぁ。。と出るわけにもいかず、たぶんランチ以外は高いんだろう・・・と思ってたので、一瞬財布の中身が気になった。。。
“ランチメニュー以外は?”
メニューを見せられ、なんとリーズナブルメニューでほっとした。。

お刺身定食

            お刺身定食1100円
         ネタは小さかったけど、さすが美味しいお刺身でした。。
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
上海常(シャンハイチャン)
2010-03-18 Thu 23:23
先日、買い物にイオンへ。。

夕飯は、お誕生日ってことで、上海常(シャンハイチャン)でごちになりました。。

エビチリセット

店内は、中華料理!?というのに何かしら、アメリカン。赤を基調にした内装は、東洋のエキゾチックな雰囲気と、都会的なセンスが融合したオシャレな空間になっている。。

メニューが豊富で、ドリンクバーで中国茶をたのしんだり、セットメニューには選べるスウィーツがある。。。


海老チリのお味は・・、新鮮な海老がプリップリの本格中華だった。。温泉卵を混ぜ合わせて食べると、辛さがまろやかになって美味しかった。。
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
トイレの神様/植村花菜
2010-03-16 Tue 00:00
女性シンガーソングライターの植村花菜さんが歌う『トイレの神様』っていい歌よ!っていうので聴いてみた。。。





オーガニックアーティストと呼ばれる彼女自身のエピソードを綴ったもので、美人さんの彼女の澄んだ歌声と癒し系なところが聴く人の心を癒し、女性の共感も集めそう。。。

別窓 | わたし 趣味 音楽 | コメント:0 | トラックバック:0
春の足音が・・・・。
2010-03-15 Mon 00:00
先日降った雪を忘れさせるかのように、ぽかぽか小春日和。。今年は3月に入ってすぐぐらいに土筆が顔を覗かせた。。例年より10日くらい早い。。

引き潮で潮干狩りをしてる人も見かけるようになってきた。。。あったかくなったなぁ。。。

つくし

    つくしとり
別窓 | わたし 趣味 写真 | コメント:0 | トラックバック:0
またひとつ。。
2010-03-14 Sun 23:54
ホワートデーの今日。またひとつ歳を重ねました。流石に近年はむやみに誕生日を打ち明けられなくなりましたトホホ

なので、自分でもふっと忘れてしまいそうな感じ。。

朝一、母から電話がかかった。『誕生日やね。おめでとう。。』
毎年こうやってタイムリーに記念日に電話をしてくる母。人のことばかり気遣う母。。
最近、心配性の母が、、体調が悪いんか?元気がない。。先のことの話ばかりするようになってきた。。。。

『まだまだ若いんじゃから気弱になっちゃいけんよ!』と言っておいた。。。


ロールケーキ☆
                 じじ

ぬいぐるみやストラップ、ケーキやごはんをいただいた。。お祝いメールいただいたり、博多の友人からサプライズがあったり・・・やっぱり誕生日は嬉しいわ。。。感謝の気持ちは伝わってないと思うけど・・おぼえていてくれてありがとう。。

いただいたケーキは、鹿田町のhoney-honeyの抹茶ロールケーキ☆
甘すぎない生クリームの中にはお餅と小豆が入っていて、抹茶風味の生地とベストマッチ☆美味しかった。。
別窓 | わたし ライフ ニュースなこと | コメント:0 | トラックバック:0
Bar Ric's Cafe
2010-03-14 Sun 00:00
倉敷の若手実力女性バーテンダーさんのお店 『 Bar Ric's Cafe』

リックスカフェ

数年前、倉敷のバーでまゆみさんと知り合い、Ric's Cafeの女性バーテンダーだということを聞いて、いつか行ってみたいと思っていた場所。。
やっとその思いも実現し、初めてRic's Cafeに足を踏み入れた。。広いとはいえない店内には、大勢のお客さんでいっぱいだった。。なんとかカウンター席を確保してもらえた。。

                   リックスカフェ☆

まゆみさんは休む暇なくちょこちょこ働きお酒の注文を捌いていました。。テーブル席ではお酒のソムリエとして、お客様たちに美味しいお酒のご案内をしていて、マドラーを回す手つきや、カクテルを作る姿なんかとても美しかった。。。
リックスカフェ★
                  リックスカフェおすすめメニュー

まゆみさんは2005年に前オーナーから引継ぎ、“Bar Ric's Cafe”のオーナーに。。。
NBA倉敷支部所属(現在は広報部長を担当)。
2008年に日本ソムリエ協会(J.S.A)認定の呼称資格を取得。
毎年 NBAバーテンダー競技大会に参加して賞を獲得している輝かしい経歴を持つ女性バーテンダーです。。
別窓 | お酒 | コメント:0 | トラックバック:0
病み上がりに牛角行ったけど・・・。
2010-03-13 Sat 19:30
花粉症と風邪のダブルパンチで久々にダウンした。。病み上がりは牛角で肉パワーもらってスタミナつけんと・・・!

牛角

ここ数日、PC にも向かわず早めに就寝☆ 風邪はすっかり治ったような気もします・・・しかし。お肉食べても味がしない~~匂いもわずかしか感じられず・・
なんでなんで~~~せっかく焼肉食べに来たのに美味しくたべたいよ~~
牛角☆

          牛角★

                       焼肉は病み上がりに厳しいって分かりました
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
初雪だよ!雪だるま☆
2010-03-09 Tue 20:00
花粉症だけかと思ってたら、どうやら今年初の風邪デビューもしたらしい!ダブルパンチでクシャミ鼻水が止まらない。。。喉も痛くて・・はぁぁぁぁぁ・・・。

昨日より今日はちょっと調子いい。。
今日は初雪でなんとなくウキウキ。。

      ゆきだるまくん
        ゆきだるまくんを製作!
                   手がキンキンになったよ
別窓 | わたし ライフ 挑戦 | コメント:0 | トラックバック:0
倉敷マスカットスタジアム
2010-03-07 Sun 23:59
倉敷マスカットスタジアム開場15周年記念プロ野球オープン戦☆
「阪神タイガースVS埼玉西武ライオンズ」行ってきました!結果は・・・1対0でライオンズの勝利 ☆
マスカットスタジアム
          マスカット

今日は寒かったけど、今年初めてのプロ野球の試合とあって大勢の人出。マスカット前の道は大混雑、大渋滞!
13:00試合開始。お互い点を入れさせない攻防戦が続く。。3回が終わり、トイレと珈琲買いに席を立った間に4回表で西武に1点入れられていた。
阪神応援

       ラッキー・トラッキー
                          ラッキートラッキー
        トラッキー&ラッキーはいつも人気です☆Let's go!トラッキー♪

                     7回裏 お決まりのジェット風船


小雨がぱらつき鬱陶しいながらも、なんとか最後まで無事天気が持ってくれた。だけど寒かった~((+_+))


別窓 | わたし 趣味 スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0
ブルレコ・ナイト
2010-03-06 Sat 23:59
新名家(しんめいか)っていうカレーを食べさせてくれるライブハウス☆での「ブルレコ・ナイト」の夜。。
今夜は各所でLiveが行われていた模様。。。
新名家のステージは広く、大きな機材もあり、音づくりも充実していて、KIDSを思い出した。。。

「ブルレコ・ナイト」を主催するよねちゃんは、昼間は、倉敷市の月刊フリーペーパーBLUE RECORD(ブルーレコード・通称 ブルレコ )誌の編集長。ここのブルレコが発行する年間カレンダーがお洒落で好き。。

よねちゃん☆夜は男の哀愁と体臭をまき散らす、センチメンタル・バラッド・デュオ、稲妻食堂のヴォーカリスト。

夜中は、恋多き男。
365日、欠かすことなく、朝帰りの日々。

きれいなものが好きです。写真も好き、カメラも好き。
今夜も酒場で、好きなブルーズを1曲。
                  
                     以上プロフより抜粋。。


トップバッター☆ふら&あぱっちにたけちゃんハープで応援!4曲熱唱
ふら・あぱっち・たけちゃん
                  福田さんの大道芸&マジック   
                福田さん・
 
         アーリーバンド☆アーリーさんの歌声はOZAKIにそっくり!もちろん曲もOZAKIで。。 
        アーリーバンド
     
         ITADAKEY☆児島の矢沢永吉こと、“ゐただ喜” 店主 喜井健司 のバンド“ITADAKEY”迫力ありすぎて、パトカー
       ITADAKEY.jpg

      ジーパン☆さんはGUNZE SPORTS CLUBでボクササイズのインストラクター
      唄がひじょ~にお上手でした!
   ジーパン

   東京より神原 渉(こうばらわたる)さん。岡山出身の彼には地元親族が応援にかけつけ・・・。
こうばらわたる
        こうばらわたる☆
      途中、弦が切れるアクシデントが!パピーさんがちゃっちゃと交換!!


稲妻食堂
トリは稲妻食堂☆よねちゃん....シブイ.... 相方が遠征でいない中、サックスのこうちゃん、リードGt&ハープはパp-さん、カホーンも加わり応援!!息の合ったM.Cでめちゃ笑わせてくれました。

今夜はしっかりバンドという豪華な演奏に聴き惚れた夜でした!ブルレコ・ナイトって楽しいよ。


  ≪出演≫
  ☆フラ&あ・ぱっち
  ☆福田 鼠
  ☆アーリーバンド
  ☆ITADAKEY
  ☆ジーパン(from GUNZE SPORTS CLUB)
  ☆神原 渉(こうばらわたる from東京)
  ☆稲妻食堂

■時/OPEN19:00~・START19:30~
■料/¥1,500(1dr付)
■場/カレー&おむらいす 新名家
  (岡山市平野565-1)
別窓 | わたし 趣味 ライブ | コメント:0 | トラックバック:0
コリアンダイニング・凛
2010-03-05 Fri 21:51
笹沖にオープンした、韓国創作料理のお店『凛』。美味しいと聞いたので行ってみました!お洒落な韓国の雰囲気漂うお店。

凛


玄関入ると、1Fは吹き抜けで広々、席は簾でしきってあり、一応プライベート確保。。2Fもあるようで、予約してたり、宴会などで使えるのかな!?

メニューも豊富だし、アルコール、ノンアルコールも種類が多い。デザートもあって選んでいると楽しくなってくる。。チャプチェを食べようと来る前から思ってたけど、たくさんのメニュー見たら、珍しいものが食べたくなって予定変更~

      チャンジャ巻き
        チャンジャ巻きチャンジャ巻き☆
チャンジャって、鱈(たら)の内臓をキムチ風の薬味であえて醸成させたもので、韓国が生んだ究極の珍味らしいです。
それをあったか御飯にのせて、韓国のりで巻いていただく!美味しい~~
ちりとりなべ
ちりとり鍋☆ステンレス製の四角の平たい鍋にホルモンと野菜がてんこもりで出てくる。グツグツ鍋が音を立て出すと、崩しながら混ぜていただく。。
四角い鍋の形がちりとりに似てるのでちりとり鍋という、、もつ鍋ですな!

大根のシャキシャキサラダ
大根シャキシャキサラダ いろんな食感が楽しめるサラダでした。。

     ゆっくりのんびりくつろげる店内で夜はすっかり更け・・・・。

     今夜はノンアルコールを数杯飲んで、スタミナと栄養満点になった夜でした。。。
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
ひなまつり
2010-03-03 Wed 23:24
    今日は雛祭りなので、ちらしずしを作ってみました!!
ちぃ~らしぃ~ずしぃ~いなぁ~あ~ら このぉ~す.しぃ~たぁ~ろおぉ~ぉ!!よぉっ!さぶちゃん♪

ひなまつり

なんたって手間いらず~の老舗「すし太郎」で混ぜるだけ。。。黒米いりってやつで、お米と一緒に炊きあげると、お赤飯見たいで綺麗でした!!
別窓 | わたし 趣味 料理 | コメント:0 | トラックバック:0
マジックショー
2010-03-02 Tue 00:00
ホテルでのイベントでマジックを披露してほしいというお話があり参加しました。。御縁をいただいたからには、一生懸命頑張るのみです!

出演時間は20分ときっちり決まっていました。。出し物は、アストロミラーボール、ドリームボックスetc.・・・簡単なマジックでつなぎました。。途中アクシデントありで焦りました・・・。
○○ホテル



テーブルバイキングを用意していただいたうえに出演料までいただいた今回の舞台は貴重な体験でした。
やるからには、もっともっと見ている人を不思議な世界に引き込んでびっくりさせれるようなマジックをしなきゃな・・って反省
バイキング☆

              バイキング

私の未熟なマジックを見てくださった皆さまありがとうございました
別窓 | わたし 趣味 マジック | コメント:2 | トラックバック:0
キムラヤのパンは好きですか?
2010-03-01 Mon 00:00
子供のころから大好きだったのがキムラヤのバナナロール☆いまもバナナロールは根強い人気で、いまもメインレギュラー商品!!お店に入って、あるあるって見つけるとなんだか安心する。。

その名の通りバナナロールは、バナナクリームをサンドしたパン!!クリームオンリー売りでオレンジクリームやピーナツクリームもあり、一時フランスパンにオレンジクリームをはさんだりしてたが、やっぱりバナナクリームが一番好き。。

寒い時期になってキムラヤで肉まんを見つけてからはこれをよく食べてます。食感でシャキシャキしたものはたけのこで、大きめのシイタケも入ってて自然志向って感じがして美味しい。

木村屋の肉まん
 クラムチャウダーと肉まん 
   おかわりした。。
別窓 | わたし ライフ ブレイク | コメント:0 | トラックバック:0
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ |