fc2ブログ
小さな天使たちとのスローな生活です。
マジック練習☆
2010-02-28 Sun 00:00
午後からマジック講習会に参加。。今月は忙しかったので一回しか出れなかった。。

今日練習したのは・・・。
マジック
ボールを上上上、左左左、右右右の順番で左の箱から入れていく。。
マジック☆
結果こうなる。。

パームの練習でした

          


          玉とりするまりお
                  ふわふわしたものが大好きのまりお。。。


まりおに困ってることは・・・私が使ってるお化粧パフをポーチからこっそり取り出してかじって遊ぶこと・・・。生後数カ月たったころからパフに興味を持ったまりおはどうにかして奪おうとお化粧する私のそばで毎日待ち構えてます。。ポーチをこじ開けて運よく手に入れたら、咥えて一目散で逃げます!こら~まりお~まてまて~って遊んでやるのです。。。奪い返したときは・・・・・すでにボロボロ まりおにダメにされたパフは数知れず。。。。
スポンサーサイト



別窓 | わたし 趣味 マジック | コメント:0 | トラックバック:0
恋するベーカリー
2010-02-27 Sat 00:00
『恋するベーカリー』を観た。メリル・ストリープの魅力全開の映画だった。。
離婚10年後の元夫婦が再び恋をするという、まずありえないっていうラブコメディー。かなり笑わせてもらいました。。

“迷いながら自分の幸せを探してゆく大人たち”というところには共感する部分があって、全体的に単純なラブコメディーなんだけど、面白くて十分見ごたえのある作品だったので最後まで気を抜くことなく観れた。。

離婚後3人の子供たちを立派に育て上げた母親ジェーン(メリル・ストリープ)が元旦那(アレック・ボールドウィン)と、新しく出会った建築家の男性(スティーブ・マーティン)の間で気持ちが揺れるのだけど、生活では充実していても、内面で満足していないという複雑な心境の彼女が一喜一憂する姿が大人なんだけど子供っぽい、、、そこがとっても可愛らしく感じられんです。。

ベーカリーって邦題に、パン屋さんを舞台に展開していくのかと思いきや、チョコクロのパン作りが登場すがほんの一部^^;Hな場面や過激な下ネタが結構多く、ちょっとヤリ過ぎ!?ってところもあるけど、それも何ともほんわかしていて結構面白い。
だからR-15指定ってことだったのね。。
メリル・ストリーブといえば、恐い役がハマり役って思ってた私も、マンマミーヤ観てから笑顔が綺麗!と思えるように。。。演技派女優さんなので、役によってめちゃ老けていたり、若々しかったり、貴重な女優さんです。。

別窓 | わたし 趣味 映画 | コメント:0 | トラックバック:0
真央ちゃん銀メダルおめでとう~
2010-02-26 Fri 19:54
真央ちゃん!泣かんでいいよ!どうしても金を取りたかった真央ちゃん!最高の銀だったよ!!五輪史上初のトリプルアクセルが2度も成功して、感動して泣いたよ。。


今日は真央ちゃんを応援するため昼からテレビに噛り付きでした。キム・ヨナが高得点出したあと、どんなに計り知れないプレッシャーを抱えてリングに立ったことか・・・・。少し不安そうな表情で、キム・ヨナには負けたくない!っていう気持ちがめちゃ伝わってきて、鳥肌が立って、倒れそうになるほど緊張したよ、ほんと。。。

滑り終えた後、彼女ってなんて強い人なんだろう。。。って思った。可憐なしぐさやあどけなさの残る表情からは想像できないほどの強さを感じる。。

また4年後、どんな進化を見せるんだろう。。



          カプチーノ☆
別窓 | わたし ライフ ニュースなこと | コメント:0 | トラックバック:0
バンクーバーオリンピック2010
2010-02-26 Fri 00:00
バンクーバーオリンピックもいよいよ終わりに近づいてきました。。今週は春みたいなあったかい日が続いています。。なんか嬉しい。。

最近仕事してると、お客さんが携帯でオリンピックを見ている。。何で家で見ないの?と聞いてみると、クライマックスに緊張してしまいタイムリーに見れない。。だから終わりかけを見るって言うんです。。そこまで・・・。

毎日レベルの高い競技を見ていると、選手の方々もそうだろうけど、見ているこちらも手に汗握るというか、極度の緊張で気持ちを押しつぶされそうになんるんだろうね。。

やっぱり私はオリンピックは、フィギュアスケートが一番見てて楽しい!!フィギュアスケート男子では、地元を誇る高橋大輔選手が、日本男子フィギュア初の銅メダルを獲得して倉敷市民も沸いた。。

次は女子フリーを期待してます!!!女子のフィギュアは息をのむほど皆綺麗リングで蝶のように舞う姿が眩しすぎます。。。



       カフェモカ
               カフェモカ☆アイスで。。
別窓 | わたし ライフ ニュースなこと | コメント:0 | トラックバック:0
龍馬が愛したかすていら
2010-02-25 Thu 18:00
坂本龍馬33年の生涯を描いたNHK大河ドラマ『龍馬伝』で18歳からの龍馬役を演じている福山雅治さん ソバージュヘアーもかっこよか~!!
2月6日は福山雅治さんの誕生日でした。みなさん『龍馬伝』はお楽しみいただいていますか!?

土佐に生まれた龍馬が、幕末の動乱のなかに飛び込み、日本中を駆け巡り世界を動かしてゆく姿を壮大に描いています。。

今年は龍馬ブームになりそうな兆しです。。。


龍馬ファンから、長崎のお土産をいただいて、龍馬の話に花が咲きました!!

龍馬が愛した長崎かすていら。

カステラ
             カステラ☆

土佐脱藩の仲間と共に龍馬が日本初の商社「亀山社中」を設立して物産・武器の貿易を行った長崎は、当時日本国中で世界を見ることのできる唯一の場所で、 龍馬が主な活動拠点としたところ。。


長崎に宿泊するならグラバー園近くに素敵なホテルがあるそうで、長崎を訪れた時は、グラバー園へ行く坂道の途中の龍馬屋さんにぜひ寄ってみたい。。。長崎ランタンフェスティバル♪が盛り上がっていてよかったとか!!


時代の最先端を駆け抜けた龍馬が愛した長崎。。。過去一度行ったきりの長崎へまた行きたいな。。
別窓 | わたし ライフ ブレイク | コメント:0 | トラックバック:0
プリクラまし~ん('>ω<`)
2010-02-24 Wed 00:00
この歳になって・・・プリクラ!と言われようとも・・・
これがまたいくつになっても楽しいんだよね。というのも、プリクラで撮るとちょっとばかし若く写るのよねぇ^^;
プリクラ機の前にはだいたい10代~20代と思われるうら若き女子やカップルが集まっている。。そこに並んで暖簾をくぐるときが恥ずかしい・・・。

最新機種は、目がはっきりくっきり大きくなったりする機能ありのが人気のようで、私たちが最初に入ったプリクラ機も“瞳の魅力。メヂカラ2倍×超高画質”って機能が充実してる。。どんどんプリクラ機が進化してるよね~。

写真はもち超美白!ポーズ、背景など選択して、いざチーズってあっというまにフラッシュ☆次、次、うぉ~急がないと!! 急ぐとなんか変なポーズ、おまけに変顔になってしまいますww だけど、頑張って最後まであきらめず挑戦!

撮影終わるとさっそく、写した写真の選択、、、うぅ~むと考えてるまに2つしか選べなかった~~うぉ~
今度は外に出てカキカキ( ..)φ 落書きツールも豊富で、またそこでも時間との勝負、、。なんだかんだやってるうちに終了~カンカンカンカーン!
こんどは~って次の機種へ!おいおい、まだやるのか!!

またひとつプリクラ帳へ思い出が増えた。。



 イタリアントマトのミートスパセット☆
ミートソースセット
別窓 | わたし ライフ 挑戦 | コメント:0 | トラックバック:0
かっぱ寿司倉敷店閉店
2010-02-23 Tue 00:00
宇宙人が出てくるかっぱ寿司の変なCМがインパクトがある。「大感謝祭ウィークデー86」で、平日はお昼も夜も、1日中お寿司が全皿税込90円に!!ちょうど笹沖店最後の日に遭遇した。いつ行ってもいっぱいで待たされる。。この日は最後とあっていつも以上に大勢の人だった。。

かっぱ寿司倉敷店はフロアーが広いのが有名。移転なのか??・・・閉店になってしまう。。。

まぐろたたきアボガド


マグロたたき、マグロたたきアボガド、海老アボガド、軍艦巻きetc.なんだかんだ値段を気にせずいっぱい食べた。。

             わさびなす
                  人気のわさびなす☆をお持ち帰り。。
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
西大寺会陽 わっしょい♪
2010-02-22 Mon 00:29
会陽(えよう)500周年にあたる今年、ふんどし一丁の裸の男たちが一年の福を授かるべく2本の宝木(しんぎ)を奪い合うはだか祭が、西大寺観音院で20日の夜から行われた。。。
     西大寺・会陽

水をかけられ体から白い湯気を立てながら「わっしょいわっしょい」と肩を組みながら観音院に入っていった。
はだかまつり
             はだかまつり☆

カウント5分前には熱気が最高潮に・・・。
例年より2時間早い午後10時ちょうど☆
本堂の明かりが一斉に消されて住職が御福窓から約1100束の串牛(くしご)と一対2本の宝木(しんぎ)が投下された瞬間。。。


「宝木が抜けたもよう」というアナウンスがあるまで、観音院では激しい争奪戦のもみ合いが続く。
手にした宝木を一人で持ち出すのは至難の業なので、グループを作り、バトンタッチしながら、どこにあるか分からないようにして脱出するらしい。。

会陽・境内☆
              会陽・境内

        ☆今年の福男☆ 今年の福男
         授かった宝木に触ろうと必死の人たち。

串牛(くしご) 串牛(くしご)を授かった人。

別窓 | わたし ライフ ニュースなこと | コメント:0 | トラックバック:0
製作中☆
2010-02-20 Sat 00:00
職場に手編みの座布団を持ってきた人に影響され、手芸店のバーゲンに行ってきた。というのも去年、ドリームでたくさん毛糸を買ってマフラーを編んだので、今年も何か作りたい!って意欲がわいてきた。。

今年もいろんな色の毛糸があったようだが、セールでかなり少なくなってた。。今年は柔らかくてふわっっとしたマフラーが編みたかったので、数少ない中でも一番気に入ったラメ入りモールヤーンで編むことにした!4玉しか残ってなかったけど、太い針でざっくり編めば、個性的な感じに出来上がりそうだ・・・。色は白かブルーがほしかったんだけど、ダークグレーしかなかった。。
      マフラー☆



単純にガーター編みで。。
編みあがってくると、モールヤーンって、しっとりとした質感でとっても肌に心地いいわ。。しかもところどころに出たキラッとしたラメがポイントになって綺麗。。

マフラー
......................................マフラーをいじるまりお
     
           めちゃ毛糸を気に入るまりお。。編んでるとカミカミして邪魔する。
別窓 | わたし ライフ マイブーム | コメント:0 | トラックバック:0
サンマルク・カフェ
2010-02-19 Fri 00:00
 岡山雨の日。
サンマルク・カフェでちょっと休憩。。サンマルクの人気はやっぱりチョコクロ☆焼き立てを一番にほおばる。

     ブラック190円が目を引く。。。
サンマルクカフェ☆

    窓辺の席で・・・。      ここって長居できる雰囲気があるんだなぁ・・・・。
   サンマルクカフェ
     
              チキンタツタバーガーとカフェラテ
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
ルーツでプチ同窓会
2010-02-18 Thu 00:00
13年ぶりに同窓生と会った。毎年年賀状にお決まり文句みたく“今年は会いたいね”って書く。。

ほんとうに今年は実現できればな・・・って年賀状の隅に携帯番号を書いてみた。。以前会った時、お互い電話番号は教えあってはいたけど、消えてしまっているかもしれなかったので・・・・。

そんなことも忘れてしまっていたころ、、、突然携帯に電話が鳴った。。知らない電話番号だ・・・、恐る恐る出てみる。。。、
その声は年賀状の相手だった!どうも彼女のほうは電話番号を変えていたらしい。。お互い懐かしい声をきいて会話に花が咲く。。
会って積もる話をしよう!とお互い時間の許せる時を選び、ランチの約束。。

久しぶりに会った彼女は、元気で、充実した日々を送っているんだろうな・・って思えるほどいい顔をしていた。
笑える話もいっぱいしたが、お互い欠落した部分についてもいっぱいして、なるほどなあぁ~って感じ(^u^)


ルーツにて。。
鶏そぼろきのこのペペロンチーノ
     パスタランチ/鶏そぼろとくきのこのペペロンチーノ1200円
   ルーツランチ

  パン/スープバイキング
ルーツ・パン★
              ルーツ・パン
ルーツ・パン☆
           ルーツ・パン♪
ルーツノパンバイキング
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
酔っ払いに絡まれる・・の巻
2010-02-17 Wed 00:00
先日、友人と買い物した帰り、お腹すいた~って即思いついたのが、あったかい「ぶっかけうどん」
ふるいち本店に飛び込む。。
いつもは2Fに上がるけど、ピーク時を過ぎていたからか!?1Fのみの営業。。一番奥の席に着くと、横のほうで大きい声でわぁーわぁー言ってる酔っ払いが店員に絡んでいる。。。声のするほうを見ると向こうもこっちを見ていた。。。いやな席に着いたなぁ~って後悔。他に移れる席もなく・・・仕方なくそこに。。

2Fのトイレに行って帰ると、そのオヤジが
“なんでおめー2Fにいったんな~”おい!おい!と怒鳴ってきた。。店員さんが“お客様はおトイレに行かれたんです”と言ってくれたにもかかわらず、
オヤジは“なにを知らん顔しょんなぁ~”おい!おい!
私が携帯をいじっていると、“おめ~どこの組長に電話しょんなぁ~”おい!おい!どこの組長呼ぶんなぁ~呼んでみぃ~
なんかもうおかしくて笑ってしまった。。
とうとう店員さんが、“お客さん2Fに行きましょう”と言うと、おぅ!と素直に応じて2Fに上がってゆきました。。
私たちのところにぶっかけが来るころには、一人ぼっちで2Fにいることに気付いたオヤジが、またまた店員に絡んで怒鳴っていました。。


ぶっかけ・ふるいち
            ぶっかけ麦とろセット☆
別窓 | わたし ライフ ショッピング | コメント:0 | トラックバック:0
お見舞い。。
2010-02-16 Tue 00:00
知人のお見舞いに倉敷中央病院まで行った。大病だったので、ぐったりしているんじゃないかと心配していたが、手術の翌日からリハビリが始まったらしく、すでにしっかり身体が動かせていた。
手術当日の話。。手術室ではリクエストした音楽を流してくれて、リラックスしたとてもいい気持ちで麻酔の眠りについたそう。。。音楽は精神安定剤の役目だね。。

いつも前向きな人なので、早く仕事に復帰したいと語っていた。。。彼女といるとこちらが元気づけられる。。。

ストレスを溜めないようにするのと、定期検診はちゃんと行かないとね~と思った私でした。。。


帰りに寄ったフリュティエで遅めのお昼ごはん。。

鮭といんげんのクリームスパ
        鮭といんげんのクリームスパ☆    

      珈琲
バナナワッフルミルフィーユ仕立て
    バナナワッフルミルフィーユ仕立て アイスクリーム付☆

     またしっかり食べてストレス解消した!!
別窓 | 雑感 | コメント:0 | トラックバック:0
Live in 萌 ☆ by U.M企画 
2010-02-15 Mon 00:00
2/13 萌でのLive風景☆☆  出演 U.M./ 藤2/ ダイス

萌

U.M.くんのステージ♪ 希望により写真掲載なし。
U.M.くんステージ
ウクレレはなかなかよかった!! しっとりした甘く優しい音域がバラードによく合う。。。
虹を探しに♪って曲好き。オリジナルにさし色が加わり幅が広がった気がした。。

           島根より藤2さん 藤2さん
  ピアノ&ボーカルとギターの組み合わせ。唄がうまいなぁ~ってのが感想。
  消えない記憶♪という曲が印象的だった。


ダイスさん
  萌お馴染みダイスのお二人。МCが面白いし、ギターも息の合ったコンビです!
  笠岡ベイブルースでしっとりと・・・・。

    

      萌★焼き飯
            焼き飯いただきました。。。

別窓 | わたし 趣味 ライブ | コメント:2 | トラックバック:0
マルゴ・デリ 岡山ロッツ店
2010-02-15 Mon 00:00
いま人気の、旬のフルーツを使ったフレッシュジュースが飲める店『マルゴ・デリ』
デリ

アボガドを注文☆ 牛乳とミックスされていた。。。
アボガドミックス


どのジュースも新鮮で素材の味が楽しめるものばかり!


マルゴ・デリで調べていると・・・なんとマルゴ・デリはは丸五ゴム工業株式会社とカフェを開業したいという店主にミーツが働きかけ出来上がった手づくりカフェらしい。。だから、マルゴ☆
そしてそのプロジェクトをすすめたミーツは、以前カレーを食べに行った岡山市丸の内の禁酒会館をリニューアルへすすめたというのだから驚きだ・・・・。
別窓 | わたし ライフ ブレイク | コメント:0 | トラックバック:0
バレンタイン
2010-02-13 Sat 18:00
天満屋へ行ってみると、バレンタイン用にブランドチョコが勢ぞろい!正面にはベルギーショコラティエの王者ゴディバが陣取り、いろいろ可愛い種類のものがあるモロゾフも目立っている。。

ペンギンチョコがあった。小さい子には動物チョコが人気のよう。。
メリーチョコレートもかわいらしくて素敵。。
さて・・・自分チョコは・・、、、


バレンタインコーナー★
               バレンタインコーナー♪

今年は、お野菜チョコレートや、嵯峨乃彩の「手毬ショコラ」や「扇チョコ」といった和の趣のチョコレートを見つけ    嵯峨乃彩(さがのあや)のショコラお買い上げ!後、これまた珍しい焼酎入りチョコを発見!お買い上げ☆☆モロゾフでウイスキーボンボンお買い上げ!☆☆ブリがつく!!
             
               上は天満屋倉敷店
                       下は天満屋岡山店               

今年は手づくりチョコがとても人気で、ロフトには、簡単・手軽に作れる「手作りチョコキット」がたくさん並んでた。
 
バレンタインコーナー
        包装箱もかわいいものがいっぱい。。
                 バレンタインコーナー☆
                       赤い糸仲間になってきました!

               天満屋巡りは実に楽しかった。。。
別窓 | わたし ライフ ショッピング | コメント:0 | トラックバック:0
安納いも
2010-02-12 Fri 00:00
種子島特産品のとっても甘~い安納いも☆ しっとりさにハマりました!!
 
安納いも

安納いもは南国・種子島を代表する芋で、糖度が15度以上にもなる非常に甘~い芋。最高糖度は40度!にもなるとか!種子島に古くから伝わる古来よりのサツマイモです。鮮やかなオレンジ色の発色が特徴です。ビタミンC・E、カリウム、食物繊維、ヤラピン・・・と紫芋に負けない実力もあります。 かなりネットリ系。活性酸素から体を守ってくれる抗酸化物質βカロテンやビタミンCを含んでいて、余分な塩分を体外に排出してくれる重要なミネラルのひとつ、カリウムも大切な栄養素!
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
DINING BAR 日の出軒食堂
2010-02-11 Thu 00:00
3年ほど前に、なんとも昭和チックでレトロな雰囲気のお店が笹沖にあるってことを知っていた。。。

このたび機会あって、夕御飯を食べに行った。。


日の出軒食堂


神戸○○オムレツ

神戸○○オムレツ☆豚ばら肉が中に入ったフワッフワのオムレツ

          豆腐チゲなべ
               豆腐チゲなべ☆チゲはあったまるわぁ。。

タンサラ&ずり焼き
         塩タンのサラダと砂ずり焼き

料理は全体的に見て安いほうだと思う。。味はしっかりしていて、何となくどれもわたし好み☆☆☆

500円のお食事券いただいたし、今度はランチに行こうかな。。。
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
東京土産
2010-02-10 Wed 01:34
週間予報では、今週は雨ふりが続きそうな模様。。。11日のお休みはお天気になってほしいなぁ~

仕事先のオーナーさんが浅草やディズニーランドにオーナー研修で行った。。

東京土産をいただいた。。人形焼とマグカップ☆

東京みやげ


江戸随一の歓楽街・人形町が発祥の地とされる人形焼は、カステラの生地にあんを詰めて焼いたお菓子です!

あんを入れないものもあるそうで、浅草名物の「ハト」や「五重塔」や「雷門」、キャラクターなどもあったり、いろんな形のものがいっぱい。。

別窓 | わたし ライフ ワーク | コメント:0 | トラックバック:0
珈琲館モーニング
2010-02-09 Tue 00:00
    珈琲館モーニングの珈琲一杯でクロワッサン、パン&卵の食べ放題がなくなって残念(ー_ー)


珈琲館モーニング

    スクランブルエッグにバター味のトーストって ザ!朝ごはんって感じだぁ。。

  カフェオレ頼むと、両手いっぱいに受けられる大きめのカフェボールで出てくる。
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
きき湯ってっききゅ~!
2010-02-08 Mon 21:00
ツムライチオシの≪きき湯≫
最近はいろ~んな入浴剤が一包づつ売られていて、入浴剤コーナーは楽しい。。最近の私は、イチオシの≪きき湯≫さんにお世話になってます。。お値段ちょっと高いけど、じ~んわり体の芯からかなりあったまる。。肩こり腰痛に効くっていう緑のマグネシウム炭酸湯はしゅわしゅわ~と、とってもいい感じ。。。。
             きき湯


≪きき湯≫さんはまさしく『その日の症状、その日のうちに!』って。。。名前からしていかにも効果がありそうな入浴剤だわ。。


     ときにはゆず湯も楽しんじゃう。。。
ゆず風呂
別窓 | わたし ライフ ブレイク | コメント:0 | トラックバック:0
Live in あたらしや
2010-02-07 Sun 23:30
泡盛と三線のお店『あたらしや』でフラ&あぱっちのО.Aで出演させてもらった。。
Liveは初めての場所なので、リハ中から心臓バクバク、、。お店で働いてる絶対音感を持ってるという、○さんに三線でお手伝いをしてもらうことになり、ふらさんにもリードで入ってもらい3人で沖縄にちなんだ大好きな曲をリハ。。雰囲気めっちゃ琉球♪
あたらしや♪
          あたらしやHP
             あたらしや★


お腹に何か入れないと落ち着かないので、大好きなフーチャンプルーとおそうめんを具と炒めたシンプルなそーみんチャンプルーと卵焼きパクパク。。。何とか食べ物に励まされました。。

あたらしや☆

                      フーチャンプルー

ステージに立つと、やんくるないさ~って気分になります。。。
いつものライブとは全く違った雰囲気で、バックの幕の雰囲気が沖縄っぽくて、気分も沖縄で4曲歌いました。。
ライブのお客さんの反応って歌う場所で全然ーんちがうんだな・・・って感じた。。みんなあったかい人ばかり。。


本日のメイン『フラ&アパッチ』本番前におねえさま組に囲まれ、お酒めっちゃ飲んで酔っ払ってた二人のはず!?なのに、本番はいつも以上に息の合ったカッコイイステージでした!!お客さんのリクエストに応えたりと、濃いい1時間でした♪
         フラ&アパッチ

          うたいみそーち~~
別窓 | わたし 趣味 ライブ | コメント:0 | トラックバック:0
新年会 Part2
2010-02-06 Sat 00:00
    仕事場でよせ鍋☆ ガスの設備がないので、鍋とコンロを用意!!

   鍋材料を持ち寄って、仕事場の数名で楽しく『鍋パーティー』。。野菜アレコレと海老やおうどん大量に。。鶏のたたきに牡蠣☆手作りのおにぎりや漬物、昆布煮、皆さん色々具材お持ちなんですねぇ。。。

   よせなべ

お鍋が進むと徐々に人が集まってきて、スープが足りなくなってスーパーまで買いにひとっ走り


            ビール

            
          ハイ挨拶してね!って・・えぇぇ 乾杯の音頭取りを頼まれた!
        その前にみんな注ぎますよ~
        『今年もΩΦЩФф しましょう~かんぱ~~い♪』
別窓 | わたし 趣味 料理 | コメント:0 | トラックバック:0
ビストロ・ ヴォナ村
2010-02-05 Fri 00:00
鴨方ICから2kmのとことくらいにあるフレンチが食べれるビストロ・ヴォナ村 ☆人気のお店です!お昼時はいっぱいなので時間を少しずらしてランチ。。

ビストロ ヴォナ村
    かわいらしい店内で数々の雰囲気のいいインテリアが目を引きます。。
 本日のランチ1300円 デザート+珈琲or紅茶付
ビストロ ヴォナ村3
      枝豆とそら豆のスープ
      ビストロ ヴォナ村2
     メインディッシュ<ポークカツレツ水菜ピーナッツ和え添え
ビストロ ヴォナ村1
      デザート<チョコレートプリン&沖縄県産ヤンバル黒糖のシャーベット&キーウィとパイン 
                  ビストロ ヴォナ村★
ビストロ ヴォナ村☆
お料理はとっても満足いくものでした!!ボリュームがあるので男性のお客さんもちらほら。。

お店の周りは田畑が広がり、とっても長閑な田舎。。そんな場所に佇む一軒家のフレンチレストラン。。そこがフランスの田舎と重なって雰囲気を出してるのかもしれませんね。。。。

                   
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
節分には・・・。
2010-02-04 Thu 23:00
3日の節分の夜はやっぱり巻きずし!今年の恵方は西南西☆ そっちに向かって願い事を思い浮かべながら無言で一気に丸かぶりっ!

今年はちゃ~んと方位磁針で確かめたのだ。。。

恵方巻
別窓 | わたし 趣味 料理 | コメント:0 | トラックバック:0
新年会で飲み過ぎた!
2010-02-02 Tue 23:59
一年のスタートの行事といえば・・新年会☆ 遅ればせながら2月に入っての新年会でした!

ちゃんこをめちゃんこ食べて身体も心も満腹!!


ちゃんこ


一人3000円のコースとか!?☆☆ 費用は会社持ちってことで、非常に素晴らしい☆~ 社員への心遣いありがとうございます<(_ _)>
というわけで、一名欠席ですごい出席率!  
タダ、お酒は飲み放じゃなかったのよね・・でも結構飲んで酔っ払ってしまったわ。。

2次会はカラオケ  でしっかり歌って喉が変になってしまった 
別窓 | わたし 趣味 グルメ | コメント:0 | トラックバック:0
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ |