2009-11-29 Sun 00:00
神辺で用事を済ませ、懐かしい人を呼んで明石家亭でご飯を食べた。こじんまりとしたお店なので、数回ここで食べたことがある。
近海で獲れた新鮮なネタが自慢のお店。めちゃこじんまりとしたカウンターの向こうで、もう一つ自慢の炭火焼を食べさせてくれる。 ![]() お刺身定食をいただいたらアラ煮をサービスしてくれた。。 ![]() 芦田川に架かる草戸大橋の上から。。。 |
2009-11-28 Sat 00:00
“たいこが鳴れば腹もなる”と暖簾にかいてある、焼き肉や『たいこ』
安くて美味しいって聞いてたので行ってみた。 豪快な分厚い肉で食べ応えがある。。 ![]() ごはん(大)でこのボリューム! ![]() 次回はぷるぷるホルモンと、人気の名物辛豚を食べてみようと思う。。 ![]() キャベツの上にこれでもかってほど鰹節がかかったサラダ☆ドレッシング+マヨネーズでめちゃおいしいサラダ! ![]() |
2009-11-27 Fri 00:00
マスターが作る珈琲の味は上等☆ 今日は珈琲だけでもOK? マスターのうなずく笑顔に安心して・・・
![]() 2杯の珈琲でゆっくりくつろいでしまった。。しっとり静かな時間を過ごすときにバーで珈琲だけっていうのも何か気が引けた。。。 |
2009-11-26 Thu 00:00
今や牛丼チェーン店舗数日本一になったすき家☆わが町にも数年前にやってきた。
近いので、忙しい時はここでご飯の調達。。豊富なメニューの中から頼む持ち帰りメニューは決まって牛丼☆だって安いからねぇ~ そして牛丼は、吉野家に負けず劣らず美味しいよ!! ![]() そうとうお腹が空いてた時は、すき家のカレー&牛丼セットで。。 |
2009-11-25 Wed 00:00
先日TVで“ニッポン人の忘れもの”というタイトルで『ハッピーバースデー』ってドラマを観た。
『ハッピーバースデー』って数年前に児童書として出版されたあの本のドラマ化だった。 みんな知ってると思うこの本は、学校の道徳で使われたり、図書館にもある感動的な本。
ドラマで母親役は木村佳乃さん、子役は大橋のぞみちゃん、おじいちゃん役は伊東四郎さん、おばあちゃん役は加賀まり子さん。木村佳乃さんの迫真の演技、大橋のぞみちゃんの心の葛藤を見てると号泣です。。役者じゃなぁ・・・。それから陽だまりのような優しい心の祖父母。。いいなぁ・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「あすかなんて、本当に生まなきゃよかった」 自分の思い通りに成長した長男に比べ、できの悪い娘あすかに容赦ない言葉を浴びせる母静代。実の母親に愛してもらえず、誕生日さえ忘れられてしまった11歳の少女・あすかは、母の言葉の虐待で声を失ってしまう。しかし、優しい祖父母の元で自然の営みに触れ、「いのち」の意味を学んで声をとりもどす。。 かつて静代も幼き時愛に餓え、愛を求め、大人になってもその心の傷から抜け出せずにいたとき、、職場の年若い上司、なつきによって静代の見せかけの鎧は徐々に剥がされていく。 母静代が幼少のときなぜ愛されていないと感じたのか、、、おいたちによる心の傷のせいで ? 娘に対してそうせざるをえなかった心情に対し、悔いる祖父母によって愛されてたんだという気持ちを取り戻せる静代。。 実の娘を愛せない母と愛を求める娘の再生の物語。 |
||
2009-11-12 Thu 00:00
マイケルジャクソンのロンドン公演のリハーサルを収めた映画『This Is It』
とにかくマイケルは最高のライブを成功させることに必死だったことがわかった。リハーサルはどれもベストコンデションの状態で、ダンスもキレがよく軽快なステップ、どの曲もすべての場面でマイケルはカッコイイ。 この映画を観てよかった。マイケルの素晴らしいライブを垣間見れた。それと同時に今まで知らなかった彼を知ることができた。彼の細やかでセンスある様々な注文を、スタッフやダンサーがすべて受け入れ実践してゆく。気持ちが一つになる時って、感動するね・・。 そして彼の望みどうりのステージが出来上がってゆく・・・。 本番さながらの、かなりハードなリハーサルが続けられていた様子。。 精一杯頑張ってるマイケルを見てると、精神的にも肉体的にも疲れていたに違いないだろう・・・と思える。。。 マイケルは抱いていた理想や野望の総仕上げをこのツアーで成し遂げようとしていた。この映画を見て、彼が成し遂げたかった事に心を留める人がいれば彼のライブは成功したといえるだろう・・・・。 |
2009-11-10 Tue 00:00
あっさりしたラーメンが食べたくなったらここ☆中華そば劉備☆
鶏ガラスープをベースにした醤油ラーメン。500円 飲み会の後のラーメンにいーよ!! “お持ち帰り用”も用意してある。。 ![]() 麺はストレートの細麺で硬め。 以前はここのから揚げが大好きだった。最近は揚げ方が違うのか!?ジューシーさに欠ける・・。 |
2009-11-09 Mon 00:00
国分寺の五重ノ塔 ![]() 柿がたわわに生っていた。 あっちこっちで油絵だとか、水彩画やスケッチをしてる人がたくさんいて、これには驚いた。。 ......................................................... ![]() コスモスと五重ノ塔 ![]() 茶店でお抹茶を頂く。 ![]() |
2009-11-06 Fri 23:00
岡山県の紅葉スポット☆総社の井山宝福寺に行くと、もみじが鮮やかに紅葉してた。。
![]() .............................................. ![]() ![]() 画聖・雪舟が幼年期に修行した寺 水墨画で有名な画聖・雪舟が幼少の頃に修行に入り、涙でネズミを描いたという伝説が残る井山宝福寺。臨済宗東福寺派の中本山。 ![]() |
2009-11-05 Thu 20:00
HOTEL123の最上階にある、イタリアンのリストランテ ペーシェルーナで打ち上げ☆
![]() 亜羅仁&有加さんを交えて☆ ![]() ![]() アシスタントマジシャン★ マジックポットの面々☆ トリットさんとつくしさん ![]() ![]() ![]() ![]() アキラさんから感想☆ 鳩を出す王子くん☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リストランテ ペーシェルーナのイタリアン |
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ |
|