fc2ブログ
小さな天使たちとのスローな生活です。
戸田奈津子の映画字幕
2009-05-01 Fri 00:00
最近、戸田奈津子さんて人の顔を知った。ハリウッドスターが来日した際(特に目立つところでは)トムクルーズの横でいつも通訳している女性って誰なんだろう…しかもスターとえらい仲がイイって思ってた。それがあの映画字幕翻訳の戸田奈津子さんだったなんて・・(@_@;)  
洋画を観ると必ずといっていいほど字幕翻訳の戸田奈津子って言う名前がスクリーンに浮かびあがるではありませんか。。。
先日観た『グラン・トリノ』でもそうでした。彼女は字幕翻訳の第一人者ですが、「誤訳が多い!!」とネットではかなり激しくバッシングされてるようです。。私は英語が得意ではないので、スクリーンで目で追ってゆく字幕を素直に信じて疑いません。。
戸田さんは、年間かなりの翻訳量でお忙しい方だと思います。映画の字幕は日本独特の文化のようで、外国には映画の字幕はなくすべて吹き替えだそうです。。外国人の本当の肉声を聞きながら映画を楽しめる日本の文化はすごくありがたいし、私はすごく嬉しいですね。。。

戸田さん曰く、『字幕は1秒間に3、4字読むスピードで、だいたい1場面で12、3字までにする』ように工夫しているそうです。『長いせりふも、読める数に縮める。これが大変だけど面白い』と語っていますが、確かに数秒で消える字幕を目で追いながら映画スターの表情などから感情を読み取ったりと、観ている側も大変疲れるものです。観た映画から感動を受ければ素直に満足です。
一瞬一秒の言葉をわかりやすく正確に伝えるってことは難しいんだな・・・と感じた今日この頃です。。
別窓 | わたし 趣味 映画 | コメント:0 | トラックバック:0
BACK | ぽちたまぁずとスローライフ☆ |