2008-06-29 Sun 23:01
スポンサーサイト
|
2008-06-29 Sun 00:18
![]()
ハムナプトラでの冒険から8年経つ。。。時は1993年リックとエヴリンはめでたく結婚し、アレックスという男の子も生まれた。そして再びエジプトを目指す。。。エジプトから持ち帰ったのは、伝説の戦士スコーピオン・キングの腕輪。ところが、アレックスがこの腕輪をはめたら、外れなくなっしまった。しかもそれは、黄金のピラミッドの場所を示し、巨悪スコーピオン・キングとアヌビスの軍を復活させる鍵だった。。 アレックスは何者かに拉致されてしまいリックとエヴリンは可愛い息子を取り返すため黄金のピラミッドに向かい、、イムホテップよりも先にスコーピオン・キングを倒し、アヌビスのもたらす軍を地に返すため、幻の地、「アム・シェアのオアシス」へと乗り込んで行く・・・・ リックとエヴリンが前世の因縁によりどうしてイムホテップと闘うようになったか・・・運命的なものを感じながら楽しめます。一作目よりもストーリーもスケールもパワーアップしていて面白いです。 次は、冒険映画、ブレンダン・フレイザーつながりでこの映画が観たい。。。 |
||
2008-06-28 Sat 01:20
![]() 先日観たインディージョーンズに影響されて、8月に三作目が公開になるハムナプトラⅠとⅡをTUTAYAで2本で2,500円セールで購入してきた。 1作目の『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』のストーリーは 舞台はエジプト。紀元前1290年、王の愛人と愛し合った邪悪な高僧イムホテップは、その刑罰として生きたままミイラにされ、 ヒトの体を食べる虫、スカラベ(ふんころがし?)と一緒に葬られてしまう。深い怨念を抱いたまま・・・・。彼の怨念は再びその棺が開けられるときを待っていた。。 3000年後.......1923年エジプトを旅する探検隊が発見した古文書に端を発し、とうとう3000年前の呪いの扉を開けてしまう…。3000年の呪いが解き放たれた時、エジプトは10の災いと共に魔都と化してゆく。。。 古代の謎解きや秘宝を求めての大冒険、恐ろしい人くい虫が出てくるところなど、インディージョーンズに似ていて面白い。。。
|
||
2008-06-26 Thu 19:08
シリーズ三部作がTVで放送され、うろ覚えだったので録画して観直す。。第一作『レイダース/失われたアーク』は開けてはならない掟が定められたアークを求めて敵のナチスとの戦いを繰り広げる。蛇いっぱいのシーンが気持ち悪い
![]() ![]() ![]() そして今回最新作は・・・ネタばれにならない程度に感想。。。。65歳を迎えたハリソン・フォードとは思えない激しい動き、若き日には劣るけれど、ダンディーで力強くって誠実なところが大好きです! 「クリスタル・スカル」をつけ狙うロシア軍たちと奪い合うスリルいっぱいの、最後までしっかりアクションストーリーでした。失われたアークのヒロインのカレン・アレンって、チャーミングでとても切ない雰囲気、この四作目でのカレン・アレンには子供がいて・・・・・。 また数々の危険からインディを救ったのは、「トランスフォーマー」で主人公を演じたシャイア・ラブーフでした。その彼も実は・・・・・あとは観てから。。。この映画を観る前に第一作を観ておくといいと思います~。先日TVで第一作を最後に放送していたのが今になってようやくわかりました~!
MOVIXでは6月30日まで会員は1,300円、レディースデー、メンズデーは1,000円で観れます! たのシ~ネ~たのシ~ネ~たのシ~ネ~たのシ~ネ~MOVIXへよ~うこそ~♪ |
||||||
2008-06-26 Thu 02:26
|
2008-06-24 Tue 01:26
|
2008-06-23 Mon 03:12
![]() アジサイが梅雨入りと共に色づき始めています。激しい雨が降りました。アジサイの花は雨に倒れる事もなく元気に咲いています。 ![]() 我が家の近くに、今年も綺麗に咲きました・・・。様々な美しい色を出す花色の中でも、わたし的には紫色が好きです。 |
2008-06-23 Mon 02:30
![]() カクテルらしいかわいい名前が好きです ![]() ![]() イタリア生まれのカクテルで、「スプモーニ」とは、イタリア語で“泡を立てる”の意味。カンパリ独特の苦味とほのかな甘み、グレープフルーツのさわやかな酸味をトニックウォーターで割ることにより、爽快な飲み口のカクテルに仕上がっている。サーモンピンクの色合いもかわいい! |
2008-06-23 Mon 02:22
|
2008-06-22 Sun 21:40
|
2008-06-21 Sat 04:04
|
2008-06-21 Sat 03:41
|
2008-06-21 Sat 02:06
![]() ![]() 7番目に手に入れたギター。Fendar Japanの200本限定ギターColor:キャンディーアップルレッド FENDER ACOUSTICS日本限定生産モデル で、 CALIFORNIA SERIESから日本限定生産モデル「SONORAN」 このモデルは、フェンダーアコースティック・カリフォルニア・シリーズ・ソノラン(SONORAN)をベースに、カラーオーダーを施したモデルです(日本のみ限定発売)。 特徴的なオリジナル「フェンダー・ヘッドストック」を持ち、ネックシェイプには「ソフトVシェイプ」を採用、エレキギターから持ち替えても違和感が少なく、手の小さな方にも無理のない操作性を兼ね備えています。カラーは、レイク・プラシッド・ブルー、ブラック、キャンディ・アップル・レッドの3色を各色限定200本生産。 「FSR SONORAN」(フェンダー・アコースティック) 価格:¥31,500(税込) 仕様:ボディーカラー:レイク・プラシッド・ブルー、ブラック、キャンディ・アップル・レッド(マッチング・ヘッド仕様) ボディー:ソリッドスプルース(トップ)、ラミネイテッド・マホガニー(サイド&バック) ネック:マホガニー ソフトVシェイプ 指板材:ローズウッド ペグ(弦巻き):クローム スケール:25.3インチ(64.3センチ) フレット:20 付属品:ソフトケース ★★フェンダーの歴史★★ |
2008-06-21 Sat 01:03
![]() ![]() ![]() ![]() 4番目に手に入れたギター。三宮の島村楽器で衝動買いする。。初めての路上ライブに使用した思い出のギターでしたが、その後オークションに出品。。このギターの前にタカミネDSP215をオークションで購入していた。このギターは大きくて弾きにくかったです。 |
2008-06-21 Sat 00:51
|
2008-06-21 Sat 00:47
|
2008-06-14 Sat 03:42
|
2008-06-05 Thu 03:17
|
2008-06-02 Mon 02:57
|
2008-06-01 Sun 02:49
|
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ |
|