fc2ブログ
小さな天使たちとのスローな生活です。
お年賀におせち
2010-12-31 Fri 23:05
今日は小雪が舞ったり突風が吹いたり寒くって・・・。仕事から帰って、おせちづくりで足りないものを買いに行くことに・・。お正月ものって さすがに値段は張るけど、どうしても必要なものはフンパツして買った。。

年越し蕎麦を食べたらさっそくおせち作りにとりかかる。。

おせち


お正月は実家へ。 おせちをお年賀代わりにお裾分けします。。
スポンサーサイト



別窓 | わたし 趣味 料理 | コメント:0 | トラックバック:0
たこやきパーティー
2010-12-19 Sun 22:07
最近マイブームになってるのがたこやき☆

穴は全部で18個のたこ焼き器。一気に18個作れます!生地はたこ焼き粉を使って、具材はネギ、キャベツ、たこのほかに、変わり種でチーズ、めんたいこ、豚角煮、etc.

たこやきパーティー

アツアツのたこ焼きをみんなで食べれば楽しさ倍増!!本日これで3回目!ネタさえあれば延々と焼きつづけることでしょう。。。。


今では振動でたこ焼きがクルクル回転して焼き上がる“踊るたこ焼き器”なんてものも売られてます。。

踊る! たこ焼き器~電気式 半自動 踊るたこ焼き器 (18ヶ取)踊る! たこ焼き器~電気式 半自動 踊るたこ焼き器 (18ヶ取)
()
ブランケネーゼ

商品詳細を見る


でもやっぱり自分たちで丸くするのが楽しいね!
別窓 | わたし 趣味 料理 | コメント:0 | トラックバック:0
タジン鍋で煮込んでみた。
2010-09-23 Thu 21:00
今朝は熱いコーヒーが飲みたくなった。。ブラックカフィィ~もう一杯♪(長淵風に)
外はすっかり秋らしくなった。。昨日は“中秋の名月” 雲間に月が見えた。。お月見なのでおだんごと言いたいところだが、満月のようなハタダの“王様のスフレ”を食べた。大雨の後、今夜の月は空気が澄んでとってもとっても綺麗に見える・・・。

先日買ったタジン鍋が煮込み料理も出来るのか?試みた。。

ロールキャベツ

  驚くほど短時間に出来あがり、しかもしっかりと味がしみていた・・・。

     すぐ吹きこぼれるから火力は弱火でね


別窓 | わたし 趣味 料理 | コメント:0 | トラックバック:0
タジン鍋
2010-09-17 Fri 20:00
蒸し料理ブーム到来!!で人気が出てきたタジン鍋☆ 見た目ヘンテコな鍋だけど、野菜から出る水分で調理できる無水料理が魅力の鍋。。

美濃焼、ガラス蓋製や最近よく見かけるシリコン製のものまであって色とりどりでカワイイ。これなら電子レンジでの調理も簡単にできるね・・。それからIH対応のタジン鍋もあった。。。
まぁ結局悩んだ挙句買ったのは、ズバリ!秋らしい赤の陶器製。

タジン鍋

「タジン鍋」は北アフリカ・モロッコ伝統のお鍋。見た目は何かアレに似てる!ハ、ハ、ハ、ハ、ハクショ~~ンと大魔王が飛び出す壺☆☆

タジン鍋で料理

その独特のフタは、素材から出る水分を鍋の中で効率的に循環させるための工夫で、水が貴重な砂漠地帯だからこそ少ない水分で蒸し焼きなどの調理ができ、油を使わなくていいヘルシーな料理が作れるというスグレもの。。
1人前~3~4人前と大きさも色々対応。。



  次回また本場のモロッコ料理も試したいな~。。。。
別窓 | わたし 趣味 料理 | コメント:0 | トラックバック:0
お初!白いナス
2010-08-09 Mon 23:30
夏野菜いっぱいの野菜市場で白ナス発見(@_@) へぇ~白ナスなんてあるんだ~白ナスって初めて見たけど、完全に真っ白なんですね~!おもシロい!!
なす好きの私としてはぜひ食べてみた~い!!とお買いあげ。
白なす


どうやって食べようか・・・? 真っ白で綺麗なので置物にしておくのもいいねぇ(腐るでしょ)
やっぱ食べてみないと・・・。焼きナス?天ぷら?炒めてみる?煮浸しにしようか?・・・
いろいろ考えたけど、オリーブオイルでステーキにしてみた。

        白なすステーキ
    
      身はとろっとろっで柔らか。味は紫ナスに比べると上品な味。。


別窓 | わたし 趣味 料理 | コメント:0 | トラックバック:0
ドラゴンフルーツ
2010-08-07 Sat 00:00
一般農家の人が作ったドラゴンフルーツを買ってきた。ドラゴンフルーツには、赤ドラゴン、白ドラゴン、ピンクドラゴンの3種類ある。買ったのは赤ドラゴンだったんだけど、私が知ってるのは果肉が白いやつだったので、皮をむいてびっくり、そこではじめて赤ドラゴンってわかったわけ。

見た目がとても派手で南国の果実~といったイメージのドラゴンフルーツはポリフェノールがたっぷりで、繊維、カロチン、カルシウム、鉄、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB3、ビタミンC、ミネラルなどたーくさんの栄養が含まれてるフルーツなんで、今度見かけたらまた買わなくちゃ。。

ドラゴンフルーツ


果皮が竜のウロコのように見えるため「ドラゴンフルーツ」と呼ばれているのです
ごつごつした外見からは想像できないほど中身は柔らかくてジューシーです。。


別窓 | わたし 趣味 料理 | コメント:0 | トラックバック:0
スタミナつけて暑さをのりきろう~!
2010-07-27 Tue 15:00
猛暑続きでバテ気味の体にはやっぱり「うなぎ」!!

7月26日☆土曜の丑の日☆ 美味しい鰻屋さんで食べたかったけど、久しく作ってないから、魚屋さんが焼いた鰻を買ってきた。錦糸卵を作って、のっけて美味しくいただきました( ^)o(^ )


うな丼
別窓 | わたし 趣味 料理 | コメント:0 | トラックバック:0
愛が天の川を超える日
2010-07-07 Wed 23:41
今年も七夕の日は素麺にしました。。

昔から七夕の日は無病息災をお祈りしていたという風習にちなんで七夕そうめん作ってみました。

七夕そうめん

願いは人それぞれです。。 それぞれの願い事が、叶いますように・・・・


別窓 | わたし 趣味 料理 | コメント:0 | トラックバック:0
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ | NEXT