fc2ブログ
小さな天使たちとのスローな生活です。
指先、久しぶりに硬く・・・・
2010-01-22 Fri 01:00
うちでライブどう?って、ご縁で知り合った地元のライブハウスのオーナーさんに出演のお誘いもらって、そろそろライブしたいな~って気持ちになった。。

ギター練習
家でも練習できるけど、さらに快適な練習環境を求めて、カラオケ店へ・・・。

              ギター練習★
スポンサーサイト



別窓 | わたし 趣味 ギター | コメント:1 | トラックバック:0
アコーステックファンのLIVE
2009-09-14 Mon 22:00
     天井が高い、碧い森の店内。。naturalなリバーヴが効いている。。
碧い森
    この日のディナーは碧い森特製カレー☆
................................................碧い森★カレー

               総勢9人が、@25分ほど演奏♪
碧い森LIVE

アコースティックギターファンの集いを開催してくれてるギターランドのオーナーであり、ギター教室もしている高橋清文さんの『茜色の空へ』のCDが完成した模様です。。
................................茜色の空へ

.............................................................................................................................................

アコーステックファンのLIVEの続きを読む
別窓 | わたし 趣味 ギター | コメント:0 | トラックバック:0
YAMAHA FG-251
2009-07-09 Thu 00:00
ギターをやりたい人が集まる“弾き語りお遊び教室”に集まった人の二人がまったく同じこのギターを抱えてきた。。二人とも最初に持ったアコギらしい。

YAMAHA FG251 guitar

YAMAHA FG-251は、エゾ松トップにパリサンドル(インディアンローズ)をボディ材に使ったモデルで、1975/11~1978/12の期間に存在していたようです。

..............................................................................YAMAHA FG-251
                         オレンジラベル
      かなりの年代物のようです。弦交換して弾いてみたら、鳴りがよかったです。。。。
別窓 | わたし 趣味 ギター | コメント:0 | トラックバック:0
HISTORY (ヒストリー)
2009-04-17 Fri 23:59
18日が誕生日の友人にギターをプレゼントした。Hard Off を探し回って中島店で島村楽器のオリジナルブランドのヒストリーというギターを手に入れたのですが、、中古にしては、いい鳴りでした。

         ヒストリー
        値段は超格安なのでひ・み・つ☆    カラー;タバコサンバースト
別窓 | わたし 趣味 ギター | コメント:0 | トラックバック:0
Hotta白いギター弦交換へ。。
2008-12-26 Fri 00:00
Oさんから『いつものところにいくんよ~一緒に行こう~』と電話をもらい、以前からず~っと気になっていた岡山で古い楽器店で3本の指に入るという楽器店に行ってきた。。この楽器店のオーナーはОさんのエレクトーン講師的存在でもあったらしく・・・。以前の記事のクラシックギターの弦交換もここでしてもらったОさんにとってこの楽器店は大切なお店であったようです。。。オーナーの顔を見て・・いつかのライブで拝見した見覚えのあるお顔でした。。

             弦交換中~

オーナーの弦交換は迅速で、ブリッジ側にを先に弦を全部はめ、そのあと一つずつペグに巻くのですが・・・、ペグに最初2巻きほどしてそのあと穴に弦を通し巻き上げる簡単そうなやり方でした。。あっという間に6弦張りあげチューニングしていました。。流石この道何十年の早業でした!!!

弦張りしてるのを眺めながら・・・『実はHamoxってとこの白いギター持ってるんです・・・』って言ったら、『なにぃぃ~』って驚かれて、その名前を聞いたのはこれで二人目じゃぁ・・と。。。
実はオーナーは以前持ち込まれたHamoxのギターの音がすごくいいので気に入ってしまい、大事に店の看板ギターにしていたらしいのです。。Hamoxっていったい何じゃろうなぁ・・・すごいわぁ・・と首をかしげるオーナー (ーー;)

弾きまくるオーナー
............................................................Hamox弾くオーナー

      大切なHamoxを弾きまくるオーナー。。その後3人でセッション♪♪私たちは4コード程覚えて順番に弾くだけでオーナーのリードで、スタンドバイミーとダイアナを時がたつのも忘れ、、奏でていました。。。スゴ。。

 私はこの日、この歳になっては恥ずかしくて聞けない、ギターの基礎を教えてもらいました。。涙涙
 いつも若者がオーナーを頼りに来ていてセッションしてるってОさんが言ってたけど。。わかる気がします。。
           最後にオーナーが一言。。疲れだぁぁ``~~
別窓 | わたし 趣味 ギター | コメント:0 | トラックバック:0
【HOTTA】 の白いギター♪
2008-12-22 Mon 23:50
 23日から、ジム、プールともにお休みに入るので、今年最後のジムに行ってきました。。。
明日からお休みと知ってか、大勢汗を流しにやってきていた。。今日はいつもより頑張ったのでヘロヘロになってしまいました(>_<) とうとう今年も10日を切ってしまいましたぁ。年賀状もまだ書いてないし・・・・バタバタな年末になりそうな予感です。。。。

Oさん家のフォークギターが倉庫から出てきたそうなので見に行ってきました。。

HOTTAギター 堀田のModel.100という品物☆
                   HOTTA.jpg

 1弦が切れていました。そして、なぜかハミングバード柄のピックガードがついていました。。。(・へ・)  白いギター持っていなかったら、きっと・・・譲って~~と言っていたに違いないです。。。
  早く弦交換して調整して弾けるようにしてもらいたいです!!! 
別窓 | わたし 趣味 ギター | コメント:0 | トラックバック:0
クラシックギター入門♪
2008-12-17 Wed 23:50
先日、マドレーヌをご馳走してくれたОさんから『ギターの弦を張りなおしたよ~』と電話をもらってお家にお邪魔した。。またまたОさんはマドレーヌを焼いて待っててくれました。。
あれからすぐ楽器屋さんに持っていったのよ!どうぞ^^って渡されたギターの弦は、下3弦はナイロン弦、上3弦は金属弦・・・クラシックギターってこんなんだったっけ???って一瞬無知状態に・・・・クラシックギター触るのは高校以来。。。そういえば、金属弦に見えても、中身はナイロンで、その上から銀メッキの銅線をくるくる巻いてるんでしたよね・・・。。

思い出せば・・クラシックギターはネックが太いので、フォークギターと同じようには押さえが出来ないんですよね。。ネックの裏側に親指を立てて支えるようにしないとほかの指が動かないです。。ネックをつかむように持つと、指が届かないので。。。

チューナーを持っていってなかったので適当にチューニングして弾いてみました。。やっぱりナイロン弦はとても優しい音色です☆☆
Оさんは、『ずっとギターが弾きたいと思ってたの、、、』と言ってかなり前に買ったと思われるギター本を持ち出してきて、、どんな曲なら弾けるかなぁ~と二人で探してみました。。。

クタシックギター モデルNo


楽しそうなОさん
 ネックを高い位置に持つとカッコイイ!!ギター弾く姿がサマになってます!もう弾き語ってる。。。
................................................. 歌うОさん♪
             Dmコードを知ってて弾いた(◎o◎) 恐るべしОさん!!!

  倉庫にまだ白いギターが眠ってるとのこと!! すごく気になるОさん家でした!

   ★課題曲は『見上げてごらん夜の星を☆』に決定!!!すぐに弾けそうな感じです。。。

別窓 | わたし 趣味 ギター | コメント:0 | トラックバック:0
電気に繋いでこそエレキ♪格好だけRock'nRoll♪
2008-08-08 Fri 00:00



先日、もう使わないでしょう。。。と、HARD-OFFにアンプを売りに行ったばっかり・・・エレキがやってくることを予知していたら…    
これは、エレキに弦を張った後に購入したアンプです!中古で非常に底値でした!
その割にはエレキの歪ませた音とクリアな音のふた通りの音が出せます!エレキギターとアンプには相性ってあるのでしょうか・・・・?

guitarアンプ

                   Epiphone カスタム
              
 アンプ
     
        ノイズもなく低音の効いた太い音でちょっぴりビビリました\(◎o◎)/!
別窓 | わたし 趣味 ギター | コメント:0 | トラックバック:0
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ | NEXT