2009-08-27 Thu 00:00
毎年恒例の地元の夏祭りです。田舎なのにけっこう盛大にやります。
外はもうツクツクボウシの声がしてます。 え!もう夏の終わり!?って感じですが・・・。この地元の祭りが最後の夏祭りです。。。 ![]() ここで一句 夏祭り、最後の花火、乱れ舞い、夏の終わりを、告げる夜空よ・・・。 約1000発の花火☆ |
2009-08-23 Sun 18:25
笠岡ふれあい空港で行われた航空ショーの様子☆
![]() ................................................................ ![]() 新型&カスタム・ハーレー・ダビッドソンが滑走路を疾走!凄腕ラジコンパイロットの操縦によるヘリコプターの実演フライトやジェットヘリの遊覧飛行(有料)などなどイベント内容はたくさん。。 ![]() 中でも一番見たかった航空ショー!!エアロバティックス・フライト☆今日のメインイベントです!こちら↓ 今は亡きエアーショーパイロットの『ロック岩崎』さん(岩崎貴弘)が大好きでした。日本初のプロ・エアショーパイロットとしてデビューした人です。2005年に訓練飛行中の事故で亡くなられましたが、数々のすばらしい航空ショーを見せてくれました。 今日は大空を見上げて亡きロック岩崎さんのことを思い出しながら見ていました。 航空ショーでミスがあると大事故につながります。一流のパイロットの完璧な演技の裏には大変なまでの安全への気配りがあるはずです。故・岩崎氏も「安全第一」「安全なフライト」とインタビューで必ずそう言っていました。今日のエアーショーでは事故もなく安全な大空の舞いを披露して見せてくれてホットしました。。 フェラーリと飛行機のレース3回挑戦の2回目☆3回目はフェラーリが勝ちました。 ![]() ジェットヘリの遊覧飛行(有料)、ひまわり畑ヘリポートから空中散歩へ・・・・。 ![]() ![]()
|
||
2008-10-26 Sun 23:00
高校野球を見なくなってもう何年たつだろう・・・・・。高校野球は地元意識を嫌でも感じさせてしまう競技です。。そんな高校野球を今日は偶然に見ることが出来ました。 というのも、市民プールのジムへ、マッチョムキムキ(BECKの斎藤さん風w)を目指す方と向かうが大会で封鎖、仕方なくマスカットジムへ向かうと、何やら車がいっぱいで騒然としたムード。。聞くと、高校野球やってるって!ジムは受講後に使用可になってて今日はできそうにない・・・というわけで、マスカットスタジアムで高校野球を観戦することにしました。。マスカットスタジアムに入るのは今日が初めてなので何かワクワク。
開星対新庄の試合のときに入場。。地元倉敷工は作陽と対戦で倉敷工12-5作陽で終わっていた。。スタンドからの応援合戦が眩しかった。これぞ高校野球!!って肌で感じることができた。。 野球ルールに詳しくない私ですが、高校生の中国大会出場をかけての熱戦には清々しい風を感じました。 勝ち残った倉工には是非とも甲子園へ行ってもらいたいものです。。 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夕方から戸島神社のお祭りに向かう。。乙島まつりって。。。こんな感じです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ |
NEXT≫
|