fc2ブログ
小さな天使たちとのスローな生活です。
ゆったりと 庭園で過ごす 夏の夜☆
2010-08-10 Tue 00:00
毎年恒例の岡山後楽園の『幻想庭園』☆今年も行ってきました~
LEDやろうそく、行灯で飾れた水辺は地上に描いた天の川の様でとても綺麗で、幻想的・・。

幻想庭園

                   幻想庭園★★

芝生では庭園ビアガーデンがあり、キーンと冷えたビールに舌鼓! レジャーシートをひいて食べたり寝転がって星を眺めたり、それぞれまったりしていた。
 
            高台からの眺め
     幻想庭園☆

   暗闇にくっきり浮かび上がる岡山城。。まさに幻想的・・・。
幻想庭園☆☆
              幻想庭園★
               今年も幻想庭園綺麗でした!

  毎週金曜日の「ゆかたDay」は浴衣姿で入園すると入園料(大人350円)が無料。浴衣デートなんてどぅ~



スポンサーサイト



別窓 | わたし ライフ まつり | コメント:0 | トラックバック:0
小田の夏
2010-08-02 Mon 00:00
小田の夏祭りに初めて行ってきた。田舎のお祭りで人出もそんなにないだろうと思っていたらどっこい!!会場周辺に来たら、めちゃ大勢の人がぞろぞろと・・・小田商店街方面に。
商店街の中は 昔懐かし~い縁日のような感じで、大人の私でも気持ちがわくわくするヽ(^。^)ノ←心はおこちゃま
金魚すくい、なげ輪、お菓子のつかみどり、お化け屋敷、ライブ、ゲーム、子供の備中神楽があったり、商工会や青年部が趣向凝らして色々やってる。いままでにこんな楽しいお祭りに来たことってあるだろうか・・・。小田の皆さん頑張ってるわぁ。

9時15分の花火打ちあげまで商店街は、飲んで食べて遊んでの人たちで埋め尽くされてる。。

      小田

やまめの塩焼き
         美甘のヤマメの塩焼き
         やまめ
         悲鳴が聞こえたので、お化け屋敷にも入ってみた
おばけやしき
                  提灯を持たされた。
            お化けやしき
             お化け屋敷をゾクッと冷静に懐かしんだわ・た・し

   9時15分になったとたん打ち上げられた450発の花火でおまつりがフィナーレに・・・。
花火1
           花火2
花火3
後ろのほうで、浴衣を着せてもらったかわいいちびっ子が3人叫びっぱなしキャ~赤じゃキャ~青じゃキャ~緑じゃ~
なんてかわいいんでしょ
別窓 | わたし ライフ まつり | コメント:0 | トラックバック:0
乙島祭り☆
2009-10-27 Tue 00:00
毎年わくわくして出かける、倉敷市玉島乙島の戸島神社の秋季例大祭。毎年活気溢れるお祭り。白装束に身をかためた青年団の男子がたくましく思える瞬間。

日曜日の早朝、午前6時30分から朝の「宮下がり」が行われる。この「宮下がり」に向けて午前3時ごろに神社から最も遠い船堀支部の千歳楽が最も早く出発、境内に全ての支部が集合するのは午前5時30分頃。

乙島まつり★
宮下がりが終わると、それぞれの千歳楽や御船が乙島の街を約10時間以上かけて練り歩き、日が暮れるころに再び戸島神社に集まり、約170段もの石段をかつぎあげ、乙島祭りのフィナーレを迎える。
.....................................乙島祭り

    神社から遠い支部から順に千歳楽や御船が各町内に帰還してゆく。。。
乙島祭り★
          救急車出動。。。今年もまたケガ人が出たようだ・・・・。
..................................................................乙島まつり☆
別窓 | わたし ライフ まつり | コメント:0 | トラックバック:0
夏祭り
2009-08-27 Thu 00:00
毎年恒例の地元の夏祭りです。田舎なのにけっこう盛大にやります。
外はもうツクツクボウシの声がしてます。 え!もう夏の終わり!?って感じですが・・・。この地元の祭りが最後の夏祭りです。。。

☆


ここで一句
夏祭り、最後の花火、乱れ舞い、夏の終わりを、告げる夜空よ・・・。

約1000発の花火☆
別窓 | わたし ライフ まつり | コメント:0 | トラックバック:0
ひまわりカーニバル2009/航空ショー
2009-08-23 Sun 18:25
笠岡ふれあい空港で行われた航空ショーの様子☆
航空ショー★
................................................................航空ショー

新型&カスタム・ハーレー・ダビッドソンが滑走路を疾走!凄腕ラジコンパイロットの操縦によるヘリコプターの実演フライトやジェットヘリの遊覧飛行(有料)などなどイベント内容はたくさん。。
フェラーリ&ベンツ



中でも一番見たかった航空ショー!!エアロバティックス・フライト☆今日のメインイベントです!こちら↓


今は亡きエアーショーパイロットの『ロック岩崎』さん(岩崎貴弘)が大好きでした。日本初のプロ・エアショーパイロットとしてデビューした人です。2005年に訓練飛行中の事故で亡くなられましたが、数々のすばらしい航空ショーを見せてくれました。
今日は大空を見上げて亡きロック岩崎さんのことを思い出しながら見ていました。
航空ショーでミスがあると大事故につながります。一流のパイロットの完璧な演技の裏には大変なまでの安全への気配りがあるはずです。故・岩崎氏も「安全第一」「安全なフライト」とインタビューで必ずそう言っていました。今日のエアーショーでは事故もなく安全な大空の舞いを披露して見せてくれてホットしました。。
フェラーリと飛行機のレース3回挑戦の2回目☆3回目はフェラーリが勝ちました。



乗車体験
ジェットヘリの遊覧飛行(有料)、ひまわり畑ヘリポートから空中散歩へ・・・・。

ひまわりアイス かき氷かけ放題

ROCK’N’ROLL in the sky ロック岩崎スカイアクロバットの世界-SPECIAL DVD-ROCK’N’ROLL in the sky ロック岩崎スカイアクロバットの世界-SPECIAL DVD-
(2002/09/25)
岩崎貴弘、

商品詳細を見る

別窓 | わたし ライフ まつり | コメント:0 | トラックバック:0
落合花火大会2009 夏の一夜を満喫☆
2009-08-10 Mon 00:00
雨で延び延びになってた落合の花火大会今年も行きました!!
花火大会の前日には旭川いかだ祭りがあり、福田橋と落合大橋の間を手作りのいかだで下るイベントとかがあります。。

旭川の河川敷から打ち上げる花火は約2500発で、打ち上げと仕掛け花火で楽しませてくれる。午後7時から旭川に面した道路は歩行天になり、道路に寝転んだ状態で見れ、迫力ある花火が真上から落ちてきます。
落合は山に囲まれた盆地なので、炸裂音が山にこだましてすごい迫力です。




サンプラザ
  ひさしぶりにサンプラザに寄ってご飯を食べた。ケンタッキーがなくなってた

いろはす
ミネラルウォーターのいろはすが露店では300円で売られていた


落合までは、高速を使わないで約1時間30分。帰りは混雑を避けてちょっと早めに落合から脱出。。
地元に帰って居酒屋「土筆」で談笑
別窓 | わたし ライフ まつり | コメント:2 | トラックバック:0
夏祭り・花火大会
2009-08-03 Mon 00:00
今年も、恒例の玉島ハーバーランドでの打ち上げ花火Zoneの♪君がいた夏は~遠い夢の中~空に消えてった~打ち上げ花火~♪思いだした。  ♪君がくれたもの♪のほうをよく歌ってたっけ(^.^)/

遅いかな・・・と思いつつ、6時ごろ花火会場まで出かけて行ったのです!規制区域まで車を走らせ、あとは歩き。15分ほどでよく見えるところに到着♪玉島まつりのフィナーレを飾る花火☆☆
花火・ハーバーランド

3000発の花火!と言われているけれど、今年の打ち上げは少ない気がした。


夜空に華麗な大輪の花
別窓 | わたし ライフ まつり | コメント:0 | トラックバック:0
高校野球&お祭り
2008-10-26 Sun 23:00
高校野球を見なくなってもう何年たつだろう・・・・・。高校野球は地元意識を嫌でも感じさせてしまう競技です。。そんな高校野球を今日は偶然に見ることが出来ました。  というのも、市民プールのジムへ、マッチョムキムキ(BECKの斎藤さん風w)を目指す方と向かうが大会で封鎖、仕方なくマスカットジムへ向かうと、何やら車がいっぱいで騒然としたムード。。聞くと、高校野球やってるって!ジムは受講後に使用可になってて今日はできそうにない・・・というわけで、マスカットスタジアムで高校野球を観戦することにしました。。マスカットスタジアムに入るのは今日が初めてなので何かワクワク。
開星対新庄の試合のときに入場。。地元倉敷工は作陽と対戦で倉敷工12-5作陽で終わっていた。。スタンドからの応援合戦が眩しかった。これぞ高校野球!!って肌で感じることができた。。
野球ルールに詳しくない私ですが、高校生の中国大会出場をかけての熱戦には清々しい風を感じました。
勝ち残った倉工には是非とも甲子園へ行ってもらいたいものです。。 
                        高校野球観戦チケット

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



夕方から戸島神社のお祭りに向かう。。乙島まつりって。。。こんな感じです。

千歳楽
                          夜店


  階段をあがるみこし大勢の人出階段を上がり始める



別窓 | わたし ライフ まつり | コメント:2 | トラックバック:0
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ | NEXT