fc2ブログ
小さな天使たちとのスローな生活です。
秋風に誘われて・・・
2010-10-03 Sun 00:00
爽やかな週末。。秋晴れで陽射しは強かったけど秋風が薫ってとってもいい気持ち。。。

丸山公園
              滝の下はひんやり気持ちイイ!
            丸山公園。
 滝のすだれを抜けるとグワ~グワ~鳴いて水辺で遊んでるガチョウ見つけました!スイスイ~
白いのはガチョウでしょ・・・、グレーのほうもガチョウかな・・?それともアヒル?体格デカイからやっぱりガチョウ?
あひる
             池の中には錦鯉もいますよ!
              あひる☆
      毛づくろいをして浅瀬を歩くガチョウさん♪  
あひる★

     丸山公園にて
     階段を上がると長~~いローラー滑り台があるよ!
                      丸山公園から眺め
     池を見ながら、おにぎりと焼きそばをパクつく。。
丸山公園からおにぎり
          焼きそば
          小屋には孔雀もいますが、求愛中の孔雀さんはいませんでしたぁ。。
          丸山公園の孔雀

             丸山公園を満喫しました!!
スポンサーサイト



別窓 | わたし ライフ ブレイク | コメント:0 | トラックバック:0
きびじつるの里にて・・。
2010-08-18 Wed 02:00
きびじつるの里

タンチョウのベビー、キボウとタンタンと親鳥に会いに行った。ヒナ誕生から2カ月経ちキボウもタンタンも大きく成長していた。。タンチョウの親子は野外放飼場から飼育ゲージのほうに移されていた。。タンチョウ親子を見てるととってもほほえましかった。。
ヒナ
              ヒナ★


キボウとタンタンの父はロード12歳、母はキビノ7歳です。ロードとキビノの間には、きびじつるの里で初めて自然ふ化で誕生したノゾミ(♂)がいます。きびじつるの里には7羽のタンチョウがいて2羽の赤ちゃんを入れて計9羽。。
♂はロードとノゾミの2羽のみ。。今度のベビーは♂♀どっちかな・・。♂♀が判別するのは約半年後だそう。。
また、親鳥のような白と黒のコントラストで頭頂の赤い大人の羽毛になるには約3年かかるといわれています。。。

タンチョウとサギ
サギがいました。タンチョウたちと共生してるのか?それともエサを横取りに来たのかな?

        タンチョウ★
4羽の親子以外のタンチョウたちは水浴びをしたりえさを食べたりしている。。

タンチョウ
         タンチョウ☆

    今日の暑さはけっこう応えました(>_<) タンチョウって暑さに強い生き物なんでしょうかねぇ・・??
  
    タンチョウってとっても美しい鳥。。スマートで、赤白黒のコントラストが魅力的☆

           いつかタンチョウの舞い姿を見てみたい。。。。
別窓 | わたし ライフ ブレイク | コメント:0 | トラックバック:0
誰かそうめん流して~
2010-08-14 Sat 21:30
      風流 素麺流しを体験してきた。
かも川手延素麺直営店の外にある大きい素麺ながし台で無料の流し素麺を食べ放題!!が夏の風物詩になってる。ここでいただく予定だったのだけど、この猛暑の中長~い列が出来ていた。暑いので並ぶ元気もなく、店内で食べることにした。。涼しくゆっくり食べれるのはやっぱし店内ね。。
素麺流し
   『麺蔵人』の店内テーブルにも小型の流し台が設置してあるではありませんか!!
         一人前600円
                そうめん流し
麺が運ばれてきたけど、誰が流すんですかぁ~~~
そうめん流し☆
   あ~これマイセルフってことね(ーー;) すごーく竹が短い! 流したら即すくわなと流れていっちゃう~

        素麺ながし

      天然温泉「かも手の足湯」があったりして、癒しスポットね
              麺蔵人
    大きな釜のオブジェが。。。
麺蔵人★
     水車を動力源にして、石臼を回し粉を挽きそうめんを作っていました。
水車
              水車小屋内を見学して・・・。
               水車小屋

                 涼しい時間を過ごせました。。。
別窓 | わたし ライフ ブレイク | コメント:0 | トラックバック:0
静寂なやすらぎ
2010-08-12 Thu 00:00
お盆休み・・台風が近づいてお天気が良くない。そんなとき東京から弟たちが帰省してきた。。みんな元気で何より。。花札が好きな7歳の姪ッ子もお正月に会った時よりもしっかりしてる。。たった2泊3日の滞在で短いけど、気分転換してのんびりと気持ちだけでもゆっくりして帰ってほしな。。

そこでなぞかけ ととのいましたぁ~
“帰省とかけて 個室で本を読む人たちと説く そのココロは どちらもまんきつ出来るといいでしょう~”
 ○えっちです♪


そろそろお盆なので井山の宝福寺にお参りした。。。
宝福寺は臨済宗東福寺派の禅寺で、雪舟が幼少のころ修行中和尚さんにおしおきされ柱に縛られた時、涙で鼠の絵を描いた。それがあまりにもリアルで和尚が驚いたという有名な伝説を持つ寺。。

緑に茂ったもみじがほんとうにすがすがしい☆☆

宝福寺

境内に入ると蝉の声がワシャワシャと・・・
そこで一句・・・
 “砂利踏む音 はたと泣きやむ蝉しぐれ”

宝福寺☆
                  宝福寺★
宝福寺の蓮
        宝福寺・紅葉


宝福寺では毎年夏の風物詩として、夜明けとともに座禅をする暁天座禅が8月の初めにあります。。

FC2 Blog Ranking
別窓 | わたし ライフ ブレイク | コメント:0 | トラックバック:0
鰻が食べたーい
2010-07-17 Sat 00:00
ここ数日職場では体調不良で3人が立て続けに早退やお休みで忙しい日が続いた。。。

そろそろ梅雨明けか・・・。高温多湿の今日この頃。日ごとに暑さが加わっています。梅雨バテかなぁ・・、仕事を終えてお家に着く頃にはもう何をする気も起こりませぬ。。。身体が ダルダルで重ーい。たちくらみや頭痛もたまにある。。腰も痛くて、胃腸も弱った感。。朝起きて歯磨きしてたら決まってオエェ~ってなる。これって変な病気なんかな・・いや更年期もそろそろきた??
春にやった検診ではコレステロールが高かったけど標準内。とくに問題なしだったので安心といえば安心だけど、婦人科検診も一度受けとくべきかな・・・。


こんな時は決まって鰻が食べたくなる。。美味し~い鰻☆ 近場に鰻屋はないんでしょうかねぇ・・・。
食欲は悲しすぎるくらいある(悲)今年の土用の丑は7月26日☆

やま幸

温泉に浸かってみた。疲れが取れるかな(^_^;)と思って。。
蔵の湯がいっぱいだったので、やま幸へ移動。。
ここの露天風呂もなかなかいいけど、水温が低めのジャグジーで隣の水風呂に手を浸けながら浸かるとのぼせず気持ちいいって発見があった!
お風呂からあがるとフランスベッドのマッサージと血液サラサラシートが待っててくれた。。気分もスッキリさっぱりゴキゲンで帰宅。
別窓 | わたし ライフ ブレイク | コメント:0 | トラックバック:0
倉敷珈琲館
2010-07-14 Wed 21:20
     倉敷珈琲館でコーヒーブレイク☆
珈琲館

珈琲館★
        珈琲館☆



初めて珈琲館を訪れた時、おススメの珈琲『琥珀の女王』 “コーヒーゼリーを凝縮したようなアイスコーヒーにリキュールと蜂蜜が入り たっぷりと生クリームを落とした珈琲で、飲むほどにちょっぴり苦味がある大人の味” を飲んだ。。10月~6月の期間限定で、7月の今は飲むことができない。夏の間3ヶ月間は珈琲館オリジナルの苦味の強い珈琲に甘いクリームを加えた『マンデリンアイス』が飲める。

琥珀の女王                

 珈琲館のメニューは純粋に珈琲メニューしかない☆


今回はブレンドでライトなほうを注文。
珈琲館ブレンド

            オリジナルのコーヒーチョコがサービス
         珈琲館オリジナルコーヒーチョコ


      ビターチョコのような苦味とミルキーなカフェオレ味のチョコ。店内で販売もしてる。。

          次回珈琲館へ行ったときは珈琲ゼリー注文しようっ!
別窓 | わたし ライフ ブレイク | コメント:0 | トラックバック:0
倉敷アイビースクエア
2010-07-13 Tue 00:00
倉敷アイビースクエア☆ 明治時代に建てられた紡績工場を改築活用した赤煉瓦に蔦の絡まるホテル。
赤いレンガに緑がとても映えてる。。。

フランス・シヴェルニーのモネの日本庭園から寄贈されたという睡蓮☆
アイビースクエアー
            アイビースクエアの屋根の風見鶏が雨降りの空を見つめています。
                  アイビースクウエアー☆

大原美術館のモネの睡蓮☆工芸館入り口につくられた小さな池にもモネの睡蓮が咲いています。ちょうど見頃です。。
フランスを代表する巨匠を魅了した清らかな花。。

モネ。睡蓮風に
別窓 | わたし ライフ ブレイク | コメント:2 | トラックバック:0
UCCカフェメルカード
2010-06-03 Thu 18:00
全国の有名デパートで展開されているUCCカフェメルカードは全国のUCCグループ直営のコーヒー挽売り専門店☆

天満屋福山店のデパ地下のコーヒー豆売り場のすぐ裏がUCCカフェメルカードで、こんなところにぃ~知る人ぞ知るってスポット!
いいとこ見っけた~って嬉しくなった。。

約10席のカウンター席になっていて、特別な珈琲があったり、珈琲好きの人にはたまらない場所なのか、ひっきりなしにお客が訪れる。ほとんどが女性の客だったが、やっぱり女性はちょっと人目につきにくい隠れ家的な場所が好きなんだろうね。。期間限定メニューとして『ブルボンポワントゥ』って珈琲が飲めます。

    ブレンド


目の前で豆を挽き、1杯ずつ丁寧にドリップされ、カップに注いでくれる。見てると楽しい。。カップもおしゃれで凝っていて、流石天満屋店!といった雰囲気を醸し出してる。。

         UCC.jpg

この日は急いでいたので、一杯飲んで即店を出たけれど、ケーキの注文も出来たりするみたいなので、次回行ったときは、セットでいただきたいな。。。

   UCC☆
別窓 | わたし ライフ ブレイク | コメント:0 | トラックバック:0
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ | NEXT