fc2ブログ
小さな天使たちとのスローな生活です。
マジックショー
2010-03-02 Tue 00:00
ホテルでのイベントでマジックを披露してほしいというお話があり参加しました。。御縁をいただいたからには、一生懸命頑張るのみです!

出演時間は20分ときっちり決まっていました。。出し物は、アストロミラーボール、ドリームボックスetc.・・・簡単なマジックでつなぎました。。途中アクシデントありで焦りました・・・。
○○ホテル



テーブルバイキングを用意していただいたうえに出演料までいただいた今回の舞台は貴重な体験でした。
やるからには、もっともっと見ている人を不思議な世界に引き込んでびっくりさせれるようなマジックをしなきゃな・・って反省
バイキング☆

              バイキング

私の未熟なマジックを見てくださった皆さまありがとうございました
スポンサーサイト



別窓 | わたし 趣味 マジック | コメント:2 | トラックバック:0
マジック練習☆
2010-02-28 Sun 00:00
午後からマジック講習会に参加。。今月は忙しかったので一回しか出れなかった。。

今日練習したのは・・・。
マジック
ボールを上上上、左左左、右右右の順番で左の箱から入れていく。。
マジック☆
結果こうなる。。

パームの練習でした

          


          玉とりするまりお
                  ふわふわしたものが大好きのまりお。。。


まりおに困ってることは・・・私が使ってるお化粧パフをポーチからこっそり取り出してかじって遊ぶこと・・・。生後数カ月たったころからパフに興味を持ったまりおはどうにかして奪おうとお化粧する私のそばで毎日待ち構えてます。。ポーチをこじ開けて運よく手に入れたら、咥えて一目散で逃げます!こら~まりお~まてまて~って遊んでやるのです。。。奪い返したときは・・・・・すでにボロボロ まりおにダメにされたパフは数知れず。。。。
別窓 | わたし 趣味 マジック | コメント:0 | トラックバック:0
マジックショー in デイサービスセンター訪問☆
2010-01-21 Thu 01:00
S病院のデイサービスで倉籐先生と一緒にマジックしてきました。。デイサービス初デビューの日です。。。

「お年寄りを元気にする」ことを一番の目的としたデイサービス!デイサービスへ通所しているお年寄りとマジックで交流したい!っていうのを常々思ってました。。お年寄りの皆さんに楽しんでもらい、とても楽しかった。。
新年会マジック

新年会ということで、今年初めてのデイサービス日だったのかな?賑やかなドアの向こうでは、達磨さんを一生懸命作ってました。。そのお隣の部屋で、先生とネタ仕込みしてると鳩がデイサービスの部屋の天井高く飛んで逃げてしまいました・・・。鳩を出すのは諦めよう・・・ってことで、入場すると、流石鳩ちゃん!!出番と知ってか!?舞い降りてきたではありませんか!!ホッとしたところで、、、職員さんから、甘酒が振舞われて、皆でかんぱ~~い!
                   新年会マジック☆

最初、先生がかなりの数のマジックを披露。お年寄り一人一人に声かけをして楽しめるマジックでした。私は途中から入って、お年寄りの方に手助けしてもらうマジックを一つと、フラワーリングの2品やりました。。50分間長いような短いような、楽しい時間が終わりました。。
皆にマジック道具を持ってもらい記念写真パシャッ。おじいちゃん、おばあちゃんから手作りのお土産や手作りのアルバムをいただいてお別れした。。また次回もここでマジックやりたいな~!!

新年会マジックショー
             新年会マジックショー★

デイサービスセンターを利用されているお年寄りの方々は結構多いんだなぁと感じた。
別窓 | わたし 趣味 マジック | コメント:0 | トラックバック:0
bar CIA にて。。
2010-01-11 Mon 19:08
津山のマジシャンのお誘いで、彼の行きつけのbarでのマジックを見せてもらった。。
8年ぶりの津山でした!

看板が『CIA』って・・・。何だか秘密組織基地のような・・・、こわって思いながら潜入。。。入ってみると・・やっぱり・・秘密組織の親分のようなマスターが・・・(^_^;) 

いやいやここのマスターは、マジシャンであり、イベント企画、イベント人材派遣、DJ、司会、カメラマン、ブライダルコーディネイト、音響照明と何でもやっちゃうマルチ人間。。
CIA.jpg

おなか空き空きで駆けつけたので、即ごはん注文!
 
      小エビチャーハン&ホットココア
小エビのチャーハンとホットココアで一息。。県北はやっぱ寒いわぁ~~(>_<)

    Sさんマジック★
      芸文館マジックショーで知り合った、パーミーマサさんのマジックを見せてもらう。手先の器用さに圧倒される。。。。


         津山名物ホルモンうどん☆
ホルモンうどん
別窓 | わたし 趣味 マジック | コメント:0 | トラックバック:0
稲荷山DEマジック☆
2009-12-12 Sat 23:48
某企業の稲荷山センターにての忘年会でマジックの依頼をもらい参加 

全く知らない企業からの突然の出演依頼は初めてのことだ!知らない人達の集まりを目の前にするとやっぱりすごく緊張した(>_<) 失敗しても温かく見守ってくれるかな・・・・って色々考えていたけど、“案ずるより産むがやすし”でした!!

稲荷山健康センター
...................................稲荷山健康センター★

稲荷山健康センター☆

出し物は、ドリームバッグ、アストロミラーボール、カメレオンシャンパングラス、牛乳消失マジック、チェンジングバッグ、ファウンテンシルク他。

今年も世間は不況だったというのに、豪華な忘年会で驚きました(@_@;)




別窓 | わたし 趣味 マジック | コメント:0 | トラックバック:0
忘年会 Part.2
2009-12-07 Mon 00:00
マジッククラブの忘年会でした。。セントインにて。。

忘年会 忘年会★セントイン

セントインン・忘年会 忘年会☆セントイン

1Fでは、ジャズのLiveが開かれいて素敵な曲に聴き入ってしまいました。。

忘年会★

参加者は出し物を用意しとくというお約束だったので、皆さんちゃんと準備して来られてました(^.^)
忘年会☆

    私がいま練習中のマジックは・・・・♪

マジシャンが持った10㎝大のキラキラ輝くミラーボールが、突然右手に持った半透明の布の真中に静止します。 更に、ボールは音もなくスーッと布の前を静かに下がり始めます。床まで下がったボールは、おもむろにゆっくりと上昇をはじめ、マジシャンの右手のすぐ近くまで上がってきます。
そして、布を両手で広げると、ボールは右から左へ、まるで生き物のように移動していきます。透明な布の、左右・上下・前後と自由自在に摩訶不思議な動きをするではありませんか!! 
最後の瞬間、手に持った布を床の上に落とすと、ボールは頭上高く昇っていきます。両手でそのボールを捕まえて、劇的クライマックスを迎えます・・・といったマジックです。。


この日の2次会は・・・行きつけのここ♪
ゴイケバー
   GOIKE Barでホットオレンジを作ってもらった。。



別窓 | わたし 趣味 マジック | コメント:0 | トラックバック:0
リー・アッシャーレクチャー in サン・ピーチ
2009-11-24 Tue 00:00
岡山マジッククラブ主催の Lee ASHER(リー・アッシャー)氏のレクチャーがサン・ピーチOKAYAMAであった。アメリカから来た彼は、今最も注目されているカード・マジシャンの一人☆

世界50カ国以上の場所でレクチヤーを行ってきた彼。今回2度目の来日で、初めて日本を訪れたのは9年前。その時のレクチャーがとても好評だった。

彼の有名な技の一つに『ASHER TWIST』(アッシャーツイスト)というのがあって今回目の前でレクチャーしてもらった。。この技を見てびっくり!!
4枚のカードのみを使ったとても美しいツイスティングで、アッシャー氏は流石プロのタッチで見事でした!!




リー・アッシャー リー・アッシャー氏

レクチャーBookの数々
.........................................................................................サンピーチ岡山

数々のカードマジックを一緒にカードを使ってレクチャー受け、皆メモを取りながら熱心だった。何か1つでも出来るようになって帰りたいと思ったけど、私には無理でした

別窓 | わたし 趣味 マジック | コメント:0 | トラックバック:0
お祭りでマジック ♠♦♥
2009-11-08 Sun 23:23
マジック三昧の今月。さてさて今日は物産展祭りでのマジックショーでした。過去最高の人出だったようで、晴天の今日はどのブースも賑わってました。。とっても暑くて汗だくになって服のチェンジに一苦労。。
今日のマジックは、先日の芸文館での出し物&今度はソロでもやりました。夏祭りでやったのと同じ、フラワーリング、ドリームバッグとチェンジングバッグに紙テープを仕掛けたファウンテンシルクを入れた。ちびっこが近くで言いたい放題(~_~;) しかし最後まで笑顔で見ててくれて気持ちが和んだ^^;
ありがとよっ

会場1
...............................................................................会場2

打ち上げを鳥田金でやった。

鳥田金

焼き鳥盛り合わせ
..................................................................................湯豆腐☆

しいたけ
............. これクッパ            サラダ
クッパ 
            一番おいしかった。
別窓 | わたし 趣味 マジック | コメント:0 | トラックバック:0
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ | NEXT