fc2ブログ
小さな天使たちとのスローな生活です。
診察の日の朝。。
2010-05-31 Mon 18:00
術後の経過は順調。。犬用缶詰をお皿に移しても食べないので、抗生剤を混ぜて手で口に持って行くと、これのほうがペロリと食べてくれる。手術してから甘えん坊になって・・・・

お家の中は嫌みたいで軽いお散歩で気分転換。それからはお腹が空いたらご飯もいっぱい食べてます。。


入りたくない~って座りこむナナ。
ナナ☆☆

         10日後は抜糸です。。
ナナ★★
                ナナ♪
スポンサーサイト



別窓 | ペット わんこ | コメント:0 | トラックバック:0
ナナの近くで。。。
2010-05-28 Fri 20:00
ナナの手術が終わり、実際に摘出した子宮と卵巣を見せてもらってびっくり。1Kもありそうな大きくなった卵巣。普通は親指の先ほどのものがこんなに大きくなるなんて・・・。


こんなケースは初めてじゃ!という獣医さんがおっしゃるには、原因はたぶん初め卵巣にデキモノができてそれがだんだん大きくなって何かの拍子に卵巣が回転して、ナナは5回転してたらしい。。
子宮と卵巣がねじれた状態のまま、血液が行っても帰ってこないような形になっていたというのです。。。そのうち卵巣に水分がたまり大きく大きくなってしまったのです。


ナナ☆
        退院直後のナナ
家に帰ってきたとたんまりおのごはんをペロッと食べてしまった。。ボー然と眺めるまりお・・・。
朝から何も口にしてなかったナナ。家に帰ってこれて安心して空腹を満たしたナナ。。

お腹の中の腫瘍は、よほど大きくならなければ症状が出ないので、発見が遅くなることがあります。
今回、手術の成功は、腫瘍もかなり大きくなっていて早期発見とまでいかなかったものの、化膿してなかったことが幸運。あとは腹膜炎にならないことを祈る。。と獣医さんはおっしゃいます。。

ナナ★
            安心して睡魔が・・・今夜はナナの横で寝よう・・・。


        ナナ
             毛を剃られて点滴された右手。 

犬の「老い」による病気は覚悟していたけれど、こんなにも早くにやってくるとは思いませんでした。。
犬は、生殖器系の病気が多いため、若くて健康なうちに避妊手術をしておいたほうがいいんですね。。
別窓 | ペット わんこ | コメント:0 | トラックバック:0
ナナが病気
2010-05-26 Wed 23:54
いつも元気なナナ柴がご飯を食べなくなった。お散歩してもうつむき加減で元気がない。。最近おなかが大きくなって太ったな・・と思っていたところ、ここ数日ですごく目立ってきた。。
普段からお散歩大好きで、食欲旺盛なナナが急に元気が無くなった・・。これはおかしいと思い病院へ急行。。

ナナ病気

獣医さんに突然の事態を知らせると、触診でわからないのでレントゲンを撮った。それでもはっきりとわかるものが見えず、獣医さん曰く、もしかしたら肝臓の腫瘍かもしれんな・・という。。ボールほど大きいものがあるそう。深刻な事態になった・・・。
次の日エコー検査、血液検査をする運びとなり、その日は自宅へ連れて帰ってナナが食べれそうなものを作ってやった。
得体のしれない病気がナナのからだを蝕んでいる!獣医さんから告げられた3つの治療の選択肢が頭の中をぐるぐる回る。。。出来れば手術してもらってうまく取り除いてもらいたい。。けれど、ナナはもう老犬。大きなリスクがナナにのしかかる。。手術することで命を落としてしまう犬もいるらしい・・・。ほんとうにどうすれば良いのだろう・・。

翌日再び病院へ・・・。
昨日よりは少しだが元気な顔に見えた。。車のドアを開けると飛び乗っていった。病院に行くって思ってないんよね・・たぶん。。

ナナ病気☆
         ここってきのうきたとこじゃん
今日はエコー検査、血液検査。これではっきりする。。
窓口のほうから入って奥の手術室に通された。。エコーを当てる場所のお腹の毛を広範囲に剃られた。。ナナはされるがまま
で大人しくしていてくれて助かった。。仰向けにされてエコーの機械を当てると、そこに映ったものは・・・・、
私じゃ全然わからない・・・。
先生曰く、肝臓、脾臓の部分ではないと。。ひとまず安心。それじゃぁどこ??と調べていると、どうやら子宮か卵巣に水がたまっている感じ・・。しかもブドウの房のようになっているという。。獣医さんもこんなのは今まで例がないとのこと。。とにかく取り除かないことには大きくなって血管を圧迫して破裂したら大変!緊急を要するので明日にでも手術しようということで、血液検査の結果をみて手術に踏み切ることになった。ナナがひと筋涙を流した。。。

その日の夕方検査結果を聞くと殆ど異常がなかったので明日は手術です。。。成功しますように…祈る。

      毛を剃られる
           毛を剃られた跡が痛々しい・・・。

別窓 | ペット わんこ | コメント:0 | トラックバック:0
予防接種
2010-03-29 Mon 19:00
今日はわんちゃんたちの予防接種で動物医療センターの移動車まで連れて行きました。。ナナ♀は今年で10歳、モモ♂は8歳。。
8歳を過ぎるともう老犬。二匹ともお年寄りの仲間です。。ナナはお散歩がゆっくりめになってきたので、足腰が弱ってきたんじゃないんかな。。
モモ
         ナナ


ナナとモモはお散歩大好きで、お散歩行きたいって元気に飛び跳ねてジェスチャーします。。
元気って思っていても、もうお年寄りだからなぁ・・・。気をつけて見ててやらないとね。

ナナ&モモ 
           親子                  
                      移動動物病院
別窓 | ペット わんこ | コメント:0 | トラックバック:0
★ぱちくん★
2008-08-21 Thu 00:00
お客さんの家で、「犬を飼い始めたの~」と聞かされ早速見せてもらった。初めてのペット飼育だと言ってかなり慎重な様子。。。抱っこするのも小さすぎて怖いのだそう。。。6月4日うまれの♂!
パピヨンとチワワのMIX犬で名前はパピヨンの『パ』とチワワの『チ』をとって『ぱち』♪ペットショップで一目ぼれしたそうです。。

パピヨン+チワワmix


最近のペットにはマイクロチップなる迷子ICチップが埋め込まれているそうなんです(びっくり)『ぱち』にも埋め込まれています。。。
ICチップの導入はペットの迷子やペット遺棄などが背景にあるようですが、全ての輸入犬には導入されているようです。
ゆくゆくはすべてのペットをICチップで管理し、遺棄~野生化による害を予防するのを目的としているらしいです。
    
ぱち★

    
別窓 | ペット わんこ | コメント:0 | トラックバック:0
★我が家のかわいい番犬です★
2008-07-02 Wed 01:35


僕はモモ♂七歳です♪ももちゃんで~す


              おやこで~す
                           ☆  ねぇ。。 一緒に散歩いこうよぉ~♪

             ななちゃんで~す
           ☆ この前紹介された私がナナよん♪モモちゃんのお母さんですぅ!
別窓 | ペット わんこ | コメント:2 | トラックバック:0
我が家の柴犬☆ナナを紹介します
2008-06-22 Sun 21:40


☆ナナ☆で~す


柴犬のナナ♀です。10歳です!この10年で8匹出産しました!!まだまだいけるぞぅ--
別窓 | ペット わんこ | コメント:2 | トラックバック:0
| ぽちたまぁずとスローライフ☆ |